2018年9月14日

日常的に湯船に浸かる日本人にとって、ホッと一息つく入浴の時間を豊かなものにすると、生活のベーシックな部分がグレードアップします。「豊かさ」は人それぞれなので、方法もいろいろあるでしょう。木の香りを大事にして壁や浴槽を木製…もっと読む

2018年9月11日

シンクタンクにお勤めのご主人は自宅に帰ってから本を読んだり、文章を書いたりする仕事を持ち帰ることが多く、書斎スペースを希望されました。しかし、住まい全体の希望をまとめると、書斎を部屋として確保できるスペース的な余裕がなく…もっと読む

2018年8月30日

日本人の伝統的な世界観で「ハレ」と「ケ」という表現があります。 大雑把に言うと、「ハレ」は主に祭礼、儀礼といった非日常のもの、「ケ」は普段の日常生活のもの。 古来の日本家屋の中にはこの「ハレとケ」という概念が組み込まれて…もっと読む

2018年8月23日

今週のリレーブログを担当させてもらっています菰田建築設計事務所の菰田真志(こもだまさし)です。今回で二回目になります。 われわれが設計した建物がなぜこうなっているのか?という話の二回目として取り上げるのは「よろいばりの家…もっと読む

2018年8月21日

今週のリレーブログを担当させていただきます菰田建築設計事務所の菰田真志(こもだまさし)です。 我々が設計した家が「なぜこうなったのか」「どんな効果・目的があったのか」という事を、実例を通して説明しようと思います。第一回は…もっと読む

2018年7月28日

2018年夏。今年の夏は暑いですね。 さて、今回のリレーブログは家具や家電の搬入について書きたいと思います。夢のマイホームを頑張って建てた後に必ず、家具や家電の搬入があります。最近はデザインやプライバシー的に道路に面して…もっと読む

2018年7月15日

家の中に和室、畳敷の空間があると、い草の匂いに安らいだり、寝っ転がったりとの日常使いから、来客時に客間として利用したりといろいろ便利です。 また、小さなお子さんがいるご家庭などはLDKから目の届く位置に畳のスペースが欲し…もっと読む

2018年7月11日

家づくりの時のオーダーとして最も尊重しなければならないのが、家に多くの時間居ることになる主婦、母親のご意見。耳を傾けると出てくる出てくる、毎日ルーティーン化している家事を無駄なく効率的にさばくための家事動線や、ちょっとの…もっと読む

2018年7月7日

住まいや施設の計画をお考えのとき、建物本体の骨組みの形式によって、使い方に相応しい構造種別があります。 例えば住宅で、木造と軽量鉄骨造のどちらが良いか迷われている場合、そもそも軽量鉄骨造がどんな種類で、重量鉄骨造との違い…もっと読む

2018年7月6日

ワンルームの医院 つくば市の学園の森に 新たに開院された「がくえんのもり小児歯科」様は、待合室と診察室を広いワンルームのような部屋にされたいご希望がありました。 診療を受けに来るこども達は、おとなしく待つ子もいれば、院内…もっと読む