2019年2月10日
横浜で鉄筋コンクリート造の賃貸マンションを所有する大家さんから、建物を建てて10余年が経つので、大規模な改修工事をいつ行うか、どこを行うかを見極めて欲しいとご相談がありました。 鉄筋コンクリート造の外装材の取り替えや修理…もっと読む
2019年2月8日
横浜市旭区の二俣川駅至近で開院した「いのうえ内科・糖尿病内科クリニック」様の開業計画で、入居するテナント部分の制約を受けながら、医師先生の診療方針を満足するために医院の内装間取りプランは沢山の検討を積み重ねられて定められ…もっと読む
2019年2月7日
東京日野市の歯科医院併用住宅の建替え計画で、建物自体の設計が進み、全貌が分かってきた状態になると、 木造建物本体の重量 敷地における建物の位置 が、ほぼ定まります。 そこで建物を地面下で支える地盤面の深さを調査する地盤調…もっと読む
2019年2月6日
床の間のある応接室 横浜の和風住宅の建て替えでは、お客様をお迎えする応接室に床の間造作を設えることになりました。また応接室は畳を敷く事なく「椅子+テーブル」式で、床を板敷き=フローリングにされました。 和室の天井の構成 …もっと読む
2019年2月5日
平成27年6月に横浜の赤れんが倉庫で開いた展示相談会 建築家31会 vol.18 でお会いしたお客様の、昭和初期から住まわれている瓦葺きの住宅を建て替えることになりました。既存のお住まいには立派な仏壇が壁面に造り付けられ…もっと読む
2019年2月4日
2015年6月に横浜赤レンガで開催した 建築家31会の展示相談会 vol.18 でお会いしたお客様の、昭和初期に建てられた和風住宅の建替えで、既存のお住まいの床の間にある造作材を新たな住まいに再利用できるかどうかを考えて…もっと読む