所在地 |
構造規模 |
東京都千代田区 |
マンション住戸内の一部 |
竣工年 |
延べ床面積 |
2015年1月 |
68㎡ |
マンション購入のタイミングで、茶道を教えることのできる茶室を作りたいというご相談から始まった計画です。
個人で茶を楽しむだけでなく、お弟子さんにお稽古をつけるための茶室ということで、お稽古が一通り学べるような基本的な要素をまとめた茶室としながら、造作材、大工、左官など良い素材と手仕事による質にちょっとした遊びを取り入れています。
茶事でおもてなしをする動線、お稽古での流れ、水屋位置など、マンションの部分リフォームですので、なかなか難しい調整が必要でした。