建築家31人×3works @横浜マークイズみなとみらい
建築家31人×3works (建築家31人×3作品の模型展)を開催します。
日時:2016年1月15日(金)~17日(日)
場所:横浜マークイズみなとみらい4F 東京ガス横浜ショールーム(入場無料)
主催:建築家31人会
建築家31人×3worksは、全国で活動する建築家31人が集まり、それぞれ3つの住宅を展示する模型展です。当日は会場内に建築家もおりますので、建築家との家づくりに興味のある方、設計事例を見てみたい方、建築家と話してみたい方など、どうぞお気軽にお越しください。
模型展示では1つ1つの模型を4つのジャンルに分け、テーマごとにわかりやすく紹介します。
「家づくりセミナー」も下記のスケジュールで開催します。
セミナーでは、4つのテーマに沿って建築家のトークショーにより、こだわりの家づくりをわかりやすく解説します。
下記の日程で開催しますので、ご興味のあるテーマに合わせて、どうぞご来場ください。
◆1/16(土)◆◆◆◆◆◆◆
・13:30~
「中庭・テラス」のある暮らし
髙野 洋平 × 余田 正徳
「中庭とテラスが欲しい」「庭は無理でも外部を感じて過ごしたい」狭い室内からの開放と、気持ち良い外部への憧れが高まっています。
一軒は郊外の中庭住宅、もう一軒は都心のテラス住宅、2つの事例と効果の具体例をご紹介します。
・14:30~
「リフォーム」を選ぶ
磯村 一司 × 木原 ツトム
最近は住まいづくりの選択に、中古マンション購入だけでなく戸建てでも、リフォームを選ぶ方が増えてきています。建築家ならではの視点で、住まい方やデザインを提案した事例をご紹介しながらお話しします。
・15:30~
「変形敷地」に建てる
一條 美賀 × 井上 玄
傾斜地にある三角形の変形敷地に最大限のボリュームと抜群の眺望を実現したい、お隣が密集する旗竿地やうなぎの寝床敷地で十分な自然光や開放感を楽しみたい、など、土地探しでは難しいと思われがちな条件を生かし、その土地ならではの快適さを実現した住まいについてお話します。
・16:30~
「趣味」を楽しむ
石川 利治 × 市村 宏文
暮らしの中でいかに趣味を楽しむか・・・建築にまつわる趣味の楽しみ方について、ざっくばらんにお話し致します。併せて対談を行う2名の趣味についても映像を交えてご紹介予定です。
◆1/17(日)◆◆◆◆◆◆◆
・13:30~
「中庭・テラス」のある暮らし
大塚 あや × 菰田 真志 + 菰田 晶
昔の家づくりと住宅事情が異なる昨今、
狭い敷地に対して、庭というスペースの考え方も様々です。
家と外部を繋ぐ「中庭」や「テラス」もその一例で、
上手く取り込むと生活にゆとりができる事例を語お話しします。
・14:30~
「リフォーム」を選ぶ
南部 健太郎 × 松澤 静男
最近ではリフォームをする人も増えて、様々なタイプがでてきました。ヴィンテージマンション、実家を二世帯に、中古戸建てを買って・・・。そもそも、どんな人たちがリフォームをしてるのか?リフォームするべきか建替えするべきか?そこからはじめましょう!
・15:30~
「変形敷地」に建てる
小林 真人 × 角倉 剛
変形敷地での家造りは、敬遠される方もいらっしゃいますが、敷地の特性を生かすことで、その場所ならではの個性的なものとなります。
実例を通して、変形敷地を生かすための工夫についてお話しいたします。
・16:30~
「趣味」を楽しむ
根來 宏典 × 松永 基
趣味は人それぞれです。趣味は人を豊かにします。それは家も同じで趣味のある家は空間を豊かにします。
「車やバイクを楽しむ家」、「京都の意匠を取り入れた家」など豊かな空間を持った趣味の家の話をします。
事前のご予約
既にご希望の建築家がいる場合は、
お問い合わせフォームより事前のご予約を承っております。
期間中は多くの方にご来場頂き、家づくりやリフォームなどについてお話しさせていただく事ができました。ありがとうございました。
建築家31人×3works vol.20 @新宿パークタワー
建築家31人×3works Vol.20(建築家31人×3作品の模型展)@新宿パークタワーを開催します。NEW!
日時:2015年11月6日(金)~8日(日) 10:00〜19:00(6日のみ13:00〜)
場所:新宿パークタワー1F・ギャラリー3(入場無料)>>Map
主催:建築家31会
建築家31人×3worksは、全国で活動する建築家31人が集まり、それぞれ3つの住宅を展示する模型展です。当日は会場内に建築家もおりますので、建築家との家づくりに興味のある方、設計事例を見てみたい方、建築家と話してみたい方など、どうぞお気軽にお越しください。
今回の会場では模型を4つのジャンルに分け、テーマごとに分かりやすく紹介します。
「家づくりセミナー vol.20」も下記のスケジュールで開催します。
セミナーでは4つのテーマに沿って、建築家のトークショーにより、こだわりの家づくりをわかりやすく解説します。
下記の日程で開催しますので、ご興味のあるテーマに合わせて、どうぞご来場ください。
「都市・狭小」に住む 11/7(土)13時~ 市村宏文 × 角倉 剛
これまで設計してきた、狭小地に建つ都市型住宅をいくつか選び、
その設計の中で考えてきたことについて、お伝えいたします。
また狭小地の土地探しにおいて、知っておきたいポイントもお話します。
「傾斜地・変形地」の工夫 11/7(土)15時~ 井上 玄 × 大塚あや
敷地は唯一無二のもの。その中でも傾斜・変形地ならではの特性を生かした住まい方をこれまでの事例をご紹介しながらお話しします。土地探しのヒントにもなりますよ!
「郊外・別荘」の暮らし 11/8(日)13時~ 高野洋平 × 松澤静男
郊外で子供を健康に育てたい。子育ても終わり、田舎でゆっくり暮らしたい!環境や敷地にゆとりがあれば、機能面を満足するだけでない家づくりをする事が出来ます。住まいには何が大切か、改めて皆さんと考えたいと思います。
「リノベーション」の魅力 11/8(日)15時~ 一條美賀 × 松永 基
古くなったから、目的に合わなくなったから壊す、ではなく第2の暮らしの可能性を追求する、住まいながら自分たちに合った暮らし方を見つけていく。
そんなリノベーションを実行した住まいの実例をご紹介しながら、アレコレお話します。
事前のご予約
既にご希望の建築家がいる場合は、
お問い合わせフォームより事前のご予約を承っております。
建築家31人×3works vol.19 @横浜マークイズみなとみらい
建築家31人×3works Vol.19(建築家31人×3作品の模型展)を開催します。
日時:2015年9月11日(金)~13日(日)
場所:横浜マークイズみなとみらい4F 東京ガス横浜ショールーム(入場無料)
主催:建築家31人会
建築家31人×3worksは、全国で活動する建築家31人が集まり、それぞれ3つの住宅を展示する模型展です。当日は会場内に建築家もおりますので、建築家との家づくりに興味のある方、設計事例を見てみたい方、建築家と話してみたい方など、どうぞお気軽にお越しください。
今回の会場では1つ1つの模型を3つのジャンルに分け、テーマごとにわかりやすく紹介します。
「家づくりセミナー vol.19」も下記のスケジュールで開催します。
セミナーでは「土地探し」から「家づくり」をメインテーマに、建築家の対談方式で、なぜ「土地探し」が重要なのかに焦点を絞りわかりやすく解説します。
下記の日程で開催しますので、ご興味のあるテーマに合わせて、どうぞご来場ください。
「土地探し」からの家づくり
9/12(土)14時~ 石川直子 × 佐藤 剛
9/13(日)15時~ 石井正博 × 北島俊嗣
「変形敷地」に建てる
9/12(土)16時~ 栗原 守 × 河辺 近
9/13(日)14時~ 大川宗治 × 高橋正彦
「多世帯」で暮らす
9/12(土)15時~ 田邊恵一 × 筒井紀博
9/13(日)16時~ 中村雅子 × 古川達也
「キッチン」にこだわる
9/12(土)11時~ 滝川 淳 × 前田 敦
9/13(日)11時~ 近藤民子 × 松下慎太郎
事前のご予約
既にご希望の建築家がいる場合は、
お問い合わせフォームより事前のご予約を承っております。
期間中は大勢の方にご来場頂きました。ありがとうございました。
建築家31人×3works vol.18 @横浜赤レンガ倉庫
建築家31人×3works Vol.18(建築家31人×3作品の模型展)を開催します。
日時:2015年6月6日(土)〜7日(日) 11:00~18:00(6日は12:00〜)
場所:横浜赤レンガ倉庫1号館 2階 スペースA,B(入場無料) ◆Map・アクセス方法>>
主催:建築家31会
建築家31人×3worksは、全国で活動する建築家31人が集まり、それぞれ3つの住宅を展示する模型展です。当日は会場内に建築家もおりますので、建築家との家づくりに興味のある方、設計事例を見てみたい方、建築家と話してみたい方など、どうぞお気軽にお越しください。
模型展示では1つ1つの模型を4つのジャンルに分け、テーマごとにわかりやすく紹介します。
「家づくりセミナー vol.18」を下記のスケジュールで開催します。
セミナーでは4つのテーマに沿って建築家の対談形式により、こだわりの家づくりをわかりやすく解説します。
下記の日程で開催しますので、ご興味のあるテーマに合わせて、どうぞご来場ください。
◆「土間」をいかす
磯村 一司 × 菰田 真志 6月6日(土)13時~
◆「段差」をいかす
大川 宗治 × 前田 敦 6月6日(土)15時~
◆「木」をいかす
中村 雅子 × 根来 宏典 6月7日(日)13時~
◆「窓」をいかす
石川 利治 × 小林 真人 6月7日(日)15時~
>>期間中の建築家スケジュール「家づくり相談 vol.18」
>>事前のご予約
既にご希望の建築家がいる場合は、
お問い合わせフォームより事前のご予約を承っております。
建築家31人×3works vol.17 @新宿パークタワー
建築家31人×3works Vol.17(建築家31人×3作品の模型展)を開催します。
日時:2015年3月6日(金)~8日(日) 10:00~19:00(6日のみ13:00〜)
場所:新宿パークタワー1F ギャラリー3(入場無料) ◆Map・アクセス方法>>
主催:建築家31人会
建築家31人×3worksは、全国で活動する建築家31人が集まり、それぞれ3つの住宅を展示する模型展です。当日は会場内に建築家もおりますので、建築家との家づくりに興味のある方、設計事例を見てみたい方、建築家と話してみたい方など、どうぞお気軽にお越しください。
今回の模型展示では1つ1つの模型を「多世帯」「都市型」「郊外型」「変形地」の4つのジャンルに分け、テーマごとにわかりやすく紹介します。
「家づくりセミナー vol.17」を下記のスケジュールで開催します。
セミナーでは4つのテーマに沿って建築家の対談形式により、こだわりの家づくりをわかりやすく解説します。
下記の日程で開催しますので、ご興味のあるテーマに合わせて、どうぞご来場ください。
◆「キッチン」にこだわる家づくり
河辺 近 × 近藤 民子 3月7日(土)13時~
キッチンは、料理を作る人の個性が反映されます。 閉じこもりたいタイプ、みんなで作りたいタイプ、いろんなタイプのオリジナルキッチンを実例をご覧頂きながらお話しします。自分はどのタイプか考える機会になればいいですね。
◆「ローエネ」で暮らす家づくり
栗原 守 × 松下 慎太郎 3月7日(土)15時~
「ローエネをテーマに住宅を設計して28年の栗原。ローエネに関心はあるけれどいまはローエネ若葉マークの松下。年齢差28才の2人が「ローエネの家づくり」について実例をご紹介しながらアレコレお話します。
◆「愛犬・愛猫」と暮らす家づくり
前田 敦 × 佐藤 剛 3月8日(日)13時~
家族の一員として迎え、主従関係を超えた存在として愛犬や愛猫と共に暮らすケースが増えています。実例を紹介しながら、これからの愛犬・愛猫との多様な暮らしのかたちについて探って行きたいと思います。
◆「趣味」を楽しむ家づくり
大川 宗治 × 古川 達也 3月8日(日)15時~
読書、音楽、小物づくりなど、住まいに趣味を楽しむ場所があると嬉しい。実例をご紹介しながら、趣味室と趣味コーナーの違いや魅力についてお話します。素敵な趣味スペースを考える、きっかけになるといいですね。
>>期間中の建築家スケジュール「家づくり相談 vol.17」
>>事前のご予約
既にご希望の建築家がいる場合は、
お問い合わせフォームより事前のご予約を承っております。