5/30(sun)14:00~ インスタライブ開催 フルハイトドア神谷コーポレーション&建築家31会
5/30(sun)14:00~ インスタライブのお知らせ
フルハイトドアの神谷コーポレーションさんを訪ねて新しいドアの可能性を考えます。
>>建築家31会Instagram公式アカウント sanichikai(サンイチカイ)
#建築家31会 @sanichikai
<出演>
神谷コーポレーション(株)Kamiya:長尾 謙介さん
建築家31会:/岸井 智子(meenaxy design一級建築士事務所)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
高度な技術を要する天井までのハイドアや、シンプルなデザインを突き詰めた枠のない納まりなど、デザイン性と機能性を兼ね備えた新しいドアを提案する建具メーカーの神谷コーポレーション。これからの新しいドアの可能性を求めて建築家がメーカーを探訪します。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
>>建築家31会ではinstagram・インスタグラムでも情報発信しています!!
>>建築家31会 HP
>>建築家31会 Facebook
>>公式インスタページ sanichikai ・・・フォローお願いします。
イベント延期のお知らせ これからのSMILE HOME展
建築家31会協同組合では、5/28(金)〜30(日)の期間、東京芸術劇場(池袋)で「SMILE HOME展」の開催を予定しておりましたが、東京都でも緊急事態宣言が5月31日まで延長されましたので開催を延期することにしました。
緩和処置により開催そのものは可能なのですが、強い感染力を持った変異株ウィルスの蔓延、連日1000人を超す感染者数が減る兆しも見えない中で、無理に強行することで来場者の皆さまや関係者に被害が及ぶリスクを考えますと今回は開催を見送るべきだと判断いたしました。
多くの方から参加希望の連絡やお問い合わせをいただいておりましたが、ご理解をいただきますれば幸いです。
延期の期限といたしましては、大半の人々がワクチン接種を終えた後が適当かと考えております。
イベントの内容につきましても、アフターコロナにおけるリアルにお目にかかれるイベントの在り方やオンラインによるアプローチ等についても検討しておりますので、具体的な概要が決まり次第、ホームページ、SNS、メールマガジン等を通じてご案内いたしますので、その際にはご参加いただきますようお願い申し上げます。
令和3年5月15日
建築家31会協同組合
代表理事 前田 敦
これからのSMILE HOME展 at東京芸術劇場 (池袋) 5/28(金)〜30(日) 開催のお知らせ
建築家31会では5/28(金)〜30(日) これからのSMILE HOME展 を東京芸術劇場(池袋)で開催いたします。 NEW
これからのSMILE HOME展 at東京芸術劇場(池袋)
日時:2021年5月28日(金)~5月30日(日) 10時〜18時
会場:東京芸術劇場(池袋) ギャラリー1(入場無料) ◆Map・アクセス方法>>
◆コロナで変わる新生活の家づくり
感染拡大防止対策には、外出や人との接触を控えて、密の回避・業務効率向上が求められ、仕事はテレワークやリモートワークが私たちの生活に浸透してきました。新たな生活習慣への転換は住まいにも働く場所にも変容が求められています。
◆ライブトーク(インスタライブ)タイムテーブル >>公式インスタページ sanichikai
◼︎5月28日(金)
11:00〜 会場の様子を生配信
17:00〜 トークショー 建築家 × 協賛企業
◼︎5月29日(土)
11:00〜 会場の様子を生配信
15:00〜 トークショー 建築家 × 協賛企業
17:00〜 トークショー 建築家 × 建築家
◼︎5月30日(日)
11:00〜 会場の様子を生配信
15:00〜 トークショー 建築家 × 協賛企業
17:00〜 トークショー 建築家 × 建築家
お問い合わせ先:info@kenchikuka31.net
建築家31会事務局 東京都港区南青山2-2-15 WinAoyamaビル–UCF917
Tel : 03-6869-1961
>>建築家31会 HP
>>建築家31会 Facebook
>>公式インスタページ sanichikai ・・・フォローお願いします。
オープンハウス(完成見学会)11/14 ひなたの家 @七島幸之+佐野友美
この度、アトリエハコ(@七島幸之+佐野友美)で設計監理を行った「ひなたの家」が完成致します。 お施主様のご厚意によりオープンハウス(完成見学会)を行わせて頂く運びとなりました。
この住宅は、建築家31会の家づくりイベント「建築家31会 展示・相談会・ワークショップ vol.30 at 江東区文化センター」をきっかけにスタートした ご夫婦とお子さんのための住宅です。
都市区画整理事業が進む街の中の、鰻の寝床。
街の歴史がスタートしたばかりのような均質でフラットな住環境のなか、生活の定位の手がかりを、太陽の光に求めました。
天窓が切り取る光が、その時々の位置にその時々の輪郭を描き、その情景がこの場所に固有性を与えます。住まい手が、住戸内のさまざまな場所にそれぞれの居心地を見出し、それぞれ固有の時間を感じることができるような住宅を目指しました。
■日 時:2020年 11/14(土) 10:00〜16:00
■場 所:東京都足立区
つくばエクスプレス「六町駅」より徒歩7分
<予約制>
お引き渡し前の大切な住宅です。以下ご注意くださいますよう、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※マスク着用をお願いします。
※こちらで用意している手袋とスリッパを着用し、汚れ・キズ等ご注意ください。
※小学生以下のお子さんは大変恐縮ながらご遠慮下さい。交代でご覧いただくなどのご協力をお願いします
※敷地に駐車場はありませんので近くのパーキングをご利用ください。路上駐車はご遠慮ください。
ご興味ある方は、下記のフォームよりお申し込みください。
詳しい案内をお送り致します。(11/13金まで)
>>アトリエハコ建築設計事務所 WEB
>>アトリエハコ ブログ
築15年を経過した「自然素材を使った木の家」見学会のお知らせ 11/21 @小泉拓也+栗原守
自然素材を使った木の家は手入れが大変そう、何年かすると傷や汚れでいっぱいになりそう、シミがついたり割れたりしていそう…..。自然素材の木の家にしたいけどそんなことが気になっている方に見て欲しい見学会のお知らせです。
築15年を経過した「自然素材を使った木の家」の見学会を11月21日(土)に開催します。2005年7月に竣工した「喜多見エコハウス」(自邸)です。15年が経過していますので、無垢の木などの自然素材が時間の経過とともにどのように変化しているか、珪藻土や月桃紙などが15年を経過してどのような傷やシミがあるかなど自然素材の木の家が時間の経過とともにどのように変化しているかその様子を確認することもできます。
「喜多見エコハウス」は延べ約27坪の自然素材の小振りな住まいです。自然素材に包まれてあたたかく気持ちのよい築15年を経過した和モダンな住まいの雰囲気をご自身の目と心で体感してください。
*「喜多見エコハウス」はエコの取り組みでグッドデザイン賞を受賞しました。
*monoモノマガジン、ニューハウス、チルチンびと、ソトコト、月刊ハウジング、住む、婦人の友、家の光、建築知識、LEE などいままでに多数の住宅誌などに掲載されたり、NHKの番組で放送されたりしています。
日時:2020年11月21日(土)11:00〜17:00
場所:世田谷区喜多見
交通:小田急線喜多見駅より歩7分
光設計までメールまたは電話・FAXで事前にお申し込みをお願いします。
詳しい案内図を郵送します。
*新型コロナ感染防止に配慮して、密を避けるために時間指定の予約制にしています。ご希望の時間をお知らせください。
メール: kurihara@kokyusumai.com
TEL: 03-3466-0761
FAX: 03-3466-5276
■「喜多見エコハウス」のポイント
■変形三角形の敷地面積27坪の小さな住まいですが、昔の畳空間のよさをアレンジしながら引き戸や障子を利用して狭くも広くも状況に合わせて自由に使える住まいを実現しています。
①リビングは伊藤園のお茶殻をリサイクルした畳です。ダイニングから30cm上がっていますので、腰掛けるのにもちょうど良い高さです。下は大きな引き出し収納になっています。
②障子を引き込むと開放的な空間になります。障子を閉めれば、落ち着いたモダン和風の空間になります。広くも狭くも暮らしのシーンに合わせて使うことができます。
③窓にも障子を入れて、柔らかい光を入れながら視線はカットしています。
④昔の民家のように梁など骨太の構造材が見えるように計画しています。15年経って飴色に変わってきました。
■内装に珪藻土やくりこま杉、月桃紙、羊毛の断熱材など自然素材を使い、素材の持つ呼吸機能を利用して室内を快適な状態にするように配慮しています。
①珪藻土:呼吸機能に優れた左官材です。ワラやモミ殻を加えてワラ半紙のような優しいテクスチュアーにしています。15年が経過していますが特にヒビやクラックなどの不具合はありません。
②くりこま杉:宮城県産の杉の羽目板です。天井には塗装しないで使っています。約15年が経過して色が落ち着いてきました。
③月桃紙:沖縄の月桃という植物からできた壁材です。調湿作用があります。築15年を経過して少し落ちついた色になっています。
④ウールブレス:羊毛の断熱材です。ウールですので、湿気を吸放湿します。呼吸する断熱材です。
⑤イペ:硬質の木製のデッキ材です。塗装なしで使っています。15年が経過して色がシルバーグレーに変わっていますが耐久性には問題ない状態です。
■雨水を2tのタンクに溜めて、1階2階2カ所のトイレの流し水に利用しています。また屋根面と緑化した壁面に雨水を流して夏を涼しく過ごすエコロジーの工夫をしています。