一戸建て住宅『茶の間リビングの家』完成見学会のお知らせ
『茶の間リビングの家』完成見学会のお知らせ
日時:2024年1月20日(土)10〜16時(事前予約制)
場所:横浜市青葉区
※田園都市線「藤が丘駅」から徒歩20分、詳細は別途ご連絡いたします。(駐車場がありませんので予めご了承下さい)
※参加ご希望の方は1月16日までに、参加人数と概ねの来場時間帯を古川都市建築計画ホームページお問合せフォームより連絡頂き、ご予約をお願いいたします。(本ページのイベント参加フォームからもご予約頂けます)
古川都市建築計画と横浜の工務店さん(株式会社中山建設)が協働で設計を行ないました、新築一戸建て住宅『茶の間リビングの家』完成見学会(事前予約制)を開催します。家づくりの参考として屋内外全体を体感頂ける機会。当日は設計担当した古川達也が、見所を解説しながらご案内いたします。ウッドフェンス、ウェルカムベンチ、ウェルカムガーデン、深い軒下のポーチ、金属製雨樋、玄関ベンチ・小物置き手摺り、茶の間スタイルのリビング、縁側、大型木製サッシ、6枚引き障子戸、キッチン・書棚・収納などオリジナル造作家具、オリジナル引戸建具、床下エアコン、屋根外壁にセルロース断熱材採用、湯布珪藻土仕上げ、杉無垢板フローリング、コルクタイル床、畳床など手づくりの見どころ多数。是非ご参加下さい。
古川都市建築計画 古川達也
『茶の間リビングの家』概要
懐かしさを感じる「茶の間」スタイルを取り入れたリビングのある住まいです。料理をする場所としての台所と、家族が食事やだんらんを過ごす畳の床を備えたリビング。季節によって、ちゃぶ台やコタツを使う楽しみもあります。リビングと家庭菜園のある庭との間には縁側空間があり、障子戸の開閉による開放性や、閉じた時の落ち着きなど、暮らしのシーンに合わせ、印象や居心地を調節出来る工夫があります。
□ 用途:個人住宅(家族構成:40代夫婦+子供2人)
□ 構造:木造2階建て
□ 敷地面積:207.50㎡(62.77坪)
□ 建築面積:63.87㎡(19.32坪)
□ 延床面積:106.82㎡(32.31坪)
□ 長期優良住宅
□ 断熱性能:UA値0.46 等級6
□ 耐震性能:許容応力度計算 等級3
□ 設計施工:中山建設
□ 設計協力:古川都市建築計画 古川達也
□ 構造設計:リーフ・アーキテクツ・デザイン
□ 植栽設計施工:草のよしだや
施工中の玄関小物置き手摺
施行中の茶の間リビング
木造平屋建て住宅『永く住まう平屋』完成見学会のお知らせ
『永く住まう平屋』完成見学会のお知らせ
開催日:2023年12月16日(土)
場所:横浜市神奈川区
※ご参加の方に詳細をお知らせいたします。
時間:10:00〜16:00
※完全予約制(家づくりをお考えの方)
予約お問合せ:古川都市建築計画(12月15日まで)
古川都市建築計画と横浜の工務店さん(株式会社中山建設)が協働で設計を行ないました、新築住宅の完成見学会(完全予約制)を開催します。シンプルで飽きのこない空間構成や職人さんによる手作りの内装仕上げなど、家づくりの参考にして頂けます。当日は設計担当した古川達也が、見所を解説しながらご案内いたします。個人住宅を丸ごと体感頂ける貴重な機会。是非ご参加下さい。
古川達也
古川都市建築計画一級建築士事務所
『永く住まう平屋』概要
ご子息が自立しご夫婦2人で住まう家。「2人で住むのだから大袈裟な空間はいらないね」「地面に近い平屋で家庭菜園が目の前にあるといい」「子供たちが帰れる部屋は必要だけど掃除が大変だから小さくて十分」「車は必要なくてもサポートして下さる方は車で来るだろうから駐車スペースはいるね」など出来るだけ永く楽しく過ごすため、互いに必要なことを見極め、自然と住まいの全体が見えてくるような家づくりとなりました。
□ 用途:個人住宅(家族構成:60代夫婦)
□ 構造:木造平屋建て
□ 敷地面積:201.41㎡(60.92坪)
□ 建築面積:98.20㎡(29.7坪)
□ 延床面積:90.26㎡(27.3坪)
□ 長期優良住宅
□ 断熱性能:UA値0.41 等級6
□ 耐震性能:許容応力度計算 等級3
□ 設計施工:中山建設
□ 設計協力:古川都市建築計画 古川達也
□ 構造設計:リーフ・アーキテクツ・デザイン
これからのSMILE HOME展 at目黒区美術館 区民ギャラリー 5/9(火)〜14(日) 開催のお知らせ
建築家31会では5/9(火)〜14(日) これからのSMILE HOME展 〜建築家と考えたライフスタイル〜 を目黒区美術館 区民ギャラリーで開催いたします。 NEW
これからのSMILE HOME展 at目黒区美術館 区民ギャラリー
日時:2023年5月9日(火)~5月14日(日) 10時〜18時(9日は14時〜、14日は〜15時)
会場:目黒区美術館 区民ギャラリー 入場無料 ◆Map・アクセス方法>>
東京都目黒区目黒2丁目-4-36
(JR山手線・東京メトロ南北線・都営三田線・東急目黒線 「目黒駅」徒歩10分。東京メトロ日比谷線・東急東横線「中目黒駅」徒歩20分)
◆建築家と考えたライフスタイル
建築家31会は東京・神奈川・埼玉に一級建築士事務所を構えているメンバーで構成された住宅設計を得意とする建築家のグループです。
このような展示会もおかげさまで33回目となりました。
近年、コロナ禍、エネルギー問題やITの発展などにより、まるで昔、テレビ、冷蔵庫や洗濯機が普及した時のように、人々の時間の使い方、生活スタイルが変化してきていることを感じています。また、家でのワークスペースの考え方、ペットと暮らす、趣味を楽しむなどの幅も広がり、より柔軟な家づくりが求められています。家はもっと自由に、自分らしい時間を手に入れる場所です。その家づくりの過程は、将来にわたり自分のライフスタイルを考える時でもあります。
そこで今回、我々31会メンバーは日々の設計活動から「これからのSMILE HOME」と称し、クライアントと共にライフスタイルを考えた住宅空間を建築模型や実例写真を展示し紹介します。実績が豊富で個性豊かな31会メンバーがクライアントと共に造り上げた住宅。今回の展示が建築に興味がある方や家づくりを考えている方のヒントになれば幸いです。
お問い合わせ先:info@kenchikuka31.net
建築家31会事務局 東京都港区南青山2-2-15 WinAoyamaビル–UCF917
Tel : 03-6869-1961
>>建築家31会 HP
>>建築家31会 Facebook
>>建築家31会 Youtube
>>公式インスタページ sanichikai ・・・フォローお願いいたします。
9/8 (木)11:00~インスタライブ開催 鋼鈑商事&建築家31会
9月8日(木)11:00より、「どこでも光窓」を紹介するインスタライブを行います。
都心のような住宅密集地ではお隣の家との距離が近く、窓を付けても自然光が入りにくいというお悩みがありませんか?
自然採光装置「どこでも光窓」は、「光ダクト」と呼ばれる、内側が鏡のような筒状の部材に自然光を反射させて暗いお部屋を明るくできます。
https://hikari-duct.jp/
今回は実際に住宅密集地で「どこでも光窓」を採用した住宅にお邪魔して、明るさのイメージをライブでお伝えします。
こちらのお宅では採光だけでなく、空気の循環・清浄機能も兼用しています。
是非ご覧下さい。
#建築家31会 @sanichikai
《出演》
鋼鈑商事株式会社:田村洋二 氏
建築家31会 :南部健太郎(仮)
《建築家31会》
これからのSMILE HOME展 at東京芸術劇場 (池袋) 5/27(金)〜29(日) 開催のお知らせ
建築家31会では5/27(金)〜29(日) これからのSMILE HOME展 を東京芸術劇場(池袋)で開催いたします。(昨年延期となったイベントです) NEW
これからのSMILE HOME展 at東京芸術劇場(池袋)
日時:2022年5月27日(金)~5月29日(日) 10時〜18時
会場:東京芸術劇場(池袋) ギャラリー1(5F)入場無料 ◆Map・アクセス方法>>
東京都豊島区西池袋1-8-1 (JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線 池袋駅西口より徒歩2分。駅地下通路2b出口と直結)
*来場してアンケートにお答えいただいた方、先着100名様に建築家31会のオリジナル「三角スケール」をプレゼント。
◆コロナで変わる新生活の家づくり
感染拡大防止対策には、外出や人との接触を控えて、密の回避・業務効率向上が求められ、仕事はテレワークやリモートワークが私たちの生活に浸透してきました。新たな生活習慣への転換は住まいにも働く場所にも変容が求められています。
◆ライブトーク(インスタライブ)タイムテーブル >>公式インスタページ sanichikai
◼︎5月27日(金)
11:00〜 会場の様子を生配信
17:00〜 トークショー 千博産業 × 31会建築家
木造住宅向け制振ダンパー・制振装置evoltzの実物を用意し、効果を説明していただきます。
◼︎5月28日(土)
11:00〜 会場の様子を生配信
15:00〜 トークショー エヌイーワン × 七島 幸之(31会建築家)
内装工事や家具製作などのきめ細やかな対応と経験値をお話しいただきます。
17:00〜 トークショー 岸井智子(31会建築家) × 31会建築家
自ら設計した自宅から会場をつなぎ、私たちとトークセッションします。
◼︎5月29日(日)
11:00〜 会場の様子を生配信
15:00〜 トークショー シリカライム × 南部健太郎(31会建築家)
100%天然無機の内装左官材で施工した建物を軽井沢から生配信。
17:00〜 トークショー アイオーシー × 31会建築家
良質な無垢フローリングなど自然床材について、語っていただきます。
お問い合わせ先:info@kenchikuka31.net
建築家31会事務局 東京都港区南青山2-2-15 WinAoyamaビル–UCF917
Tel : 03-6869-1961
>>建築家31会 HP
>>建築家31会 Facebook
>>建築家31会 Youtube
>>公式インスタページ sanichikai ・・・フォローお願いいたします。