MENU
  • 建築家31会とは
  • 建築家一覧
  • イベント情報
  • TOPICS
  • 建築家の事例
  • 地域の設計事務所
    • 東京都で活動する建築家・設計事務所
    • 神奈川県で活動する建築家・設計事務所
    • 埼玉県で活動する建築家・設計事務所

家づくりコラム

  1. HOME
  2. 家づくりコラム

「建築業界に蔓延する偽装問題に建築家はどう関わるか?」 @前田 敦

2015年12月10日

姉歯事件といわれる耐震偽装、内装仕様偽装や最近の杭データー偽装問題建築業界を全体の信用を失う事件が起きていて、社...

「竣工後のお付き合い 」@角倉剛

2015年10月22日

ザハ・ハディッド氏の新国立競技場の当選案において、建設に向けた手続きが進む中で、その工事費と共に問題とされたのが...

「窓辺 」@佐藤剛

2015年10月22日

家づくりを考える時、「友人を呼んでパーティをやりたい」「子供には伸び伸びと育って欲しい」「露天風呂に憧れる」等の...

「収納の話 」@菰田晶

2015年10月22日

ちまたには様々な整理術や断捨離などモノをどうするかといった情報があふれています。 現代の生活の中では簡単にモノが...

「家電製品 」@小林真人

2015年10月22日

私達の生活にとって家電製品は欠かせないものです 住宅を造る時,こだわりたい物のほとんどは製作したり造り付けたりし...

「収納は必要か」 @河辺近

2015年10月22日

大辞泉を調べてみると。 中に入れて、しまっておくこと。 現金や品物などを受け取っておさめること。 国または地方...

「家を安く建てる方法」@北島俊嗣

2015年10月22日

家の価格金額コストを抑えることは決して簡単なことではありません。それは工事をする関係者の中には自分の利益を確保す...

「小さく住まう」@大塚あや

2015年10月22日

家づくりには多くの切り口がある。 予算、立地、周囲の環境、住まい手の家族構成...等。 それらを一旦真っ白な紙の上...

「私が考える建築家の仕事とは」@大川宗治

2015年10月22日

先日ある方から、自分が小さい頃育った家を住みやすく改修したいという依頼がありました。そのお宅は、昭和40年頃建てら...

「家族の中心となるキッチンを」 @磯村一司

2015年10月22日

最近はキッチンがだんだんと生活の中心に置かれるようになりました。 かつては、台所はお母さんの作業場所として閉じら...

「2020年までの住宅事情」@石川利治

2015年10月22日

先般、東日本大震災発生から4年が経ちました。未曾有の災害からの復興は、ゆっくりではありますが、着実に進んでいる様...

「部屋を仕切る建具 ~引き戸と開き戸につて~」@石井正博+近藤民子

2013年5月30日

長い間日本人は、必要に応じて空間を仕切ったり繋げたりして、広さや視界、部屋の用途・機能をフレキシブルに変えながら...

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
マガジンプレゼント
家づくり相談
オンライン相談

お急ぎの方は03-6869-1961までお電話ください

プロフィール



建築家31会事務局

東京都港区南青山2-2-15 WinAoyamaビル–UCF917

Tel : 03-6869-1961

E-mail : info@kenchikuka31.net


  • Instagram

コンテンツ

  • HOME
  • 建築家31会とは
  • 建築家一覧
  • 建築家の事例
  • 31会で出会った家
  • イベント情報
  • 週末相談会
  • TOPICS
  • 建築家Blog リレーブログ
  • 家づくりコラム
  • 31会TV
  • 31会マガジン
  • 協賛会リスト
  • Q&A
  • 個人情報のお取り扱い
Facebook page

Copyright © KENCHIKUKA 31 All Rights Reserved.