住まいの環境デザイン・アワード2013で東京ガス賞を受賞しました
当社設計の「ろじのさき」という住宅が、東京ガス主宰の「住まいの環境デザイン・アワード2013」で東京ガス賞を受賞しました。
敷地は、新宿区四谷の住宅密集地で、敷地面積13.6坪(建蔽率60%、建築面積8.1坪)という狭小で、南側には3階建ての既存住宅が建ち、前面道路は現状では1.8m巾でクランクしながら50m程つづく車の入れない場所でした。
そういう敷地で、家族3人(または4人)、明るく風通しがよく、十分な収納を確保しながらも、広さを感じられる住宅をつくりたいというご希望でした。
東京ガス賞は「都市部の住環境に適応した住宅」という選考基準だったようで、施主へのご要望もかなったのかと喜んでします。
住まいの環境デザインアワード2013のサイトはこちら
http://www.gas-efhome.jp/
− 最新イベント情報 −
2025年9月20日(土)「自然素材の平屋の木の家」完成現場見学会のお知らせ @小泉拓也+栗原守
中野区の「自然素材の平屋の木の家」は平屋の約33坪の住まいです。建築主さまのご厚意により2025年9/20(土)完成現場見学会を開催させていただくことになりました。リビングダイニングとつながる大きなデッキテラスで内と外の暮らしを楽しむことができる平屋の木の家です。 無垢の木や左官の薩摩中霧島壁、沖縄の月桃紙、天井のくりこま杉などの自然素材でできた温かく気持ちのよい空間の雰囲気をご自身の目と心で体感してください。 家づくりを検討中の方のご参加をお待ちしています。時間指定で3組限定の見学...