2024年2月3日
今週の “リレーブログ” を担当します、設計事務所アーキプレイスの石井正博+近藤民子です。 長い住文化の中で育まれてきた和室(畳の部屋)は、建具を開け閉めすることで用途や広さを変化させることができる”日本独特の空間”で、…もっと読む
2023年9月9日
今週の “リレーブログ” を担当します、設計事務所アーキプレイスの石井正博+近藤民子です。 長い住文化の中で育まれてきた和室(畳の部屋)は、建具を開け閉めすることで用途や広さを変化させることができる”日本独特の空間”で、…もっと読む
2023年5月16日
先週、建築家31会の展示会を目黒区美術館区民ホールで無事開催することができました。 会期中にはたくさんの方にご来場いただき、家づくりやこれからのライフスタイルについて考えを巡らせる時間を共有できたことに感謝申し上げます。…もっと読む
2021年12月13日
今週のリレーブログを担当するギルド・デザインの磯村です。 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染騒動も、ほぼ2年になろうとしています。 これだけ長くなり、厳しい生活制限がつづくことで、経済への打撃は思いもしなかった…もっと読む
2019年4月5日
住まいの設計をしていると、リラックスするための場として、フローリングの床ではなく、畳のうえでゴロっとしたい、という方が時折いらっしゃいます。家の中に一室は畳の部屋を設けたい、というのも似たような要望でしょう。短時間睡眠や…もっと読む
2018年12月31日
今週のリレーブログを担当します、meenaxy design一級建築士事務所の岸井です。 今回は住まいの中で、人がそこに集まり、様々な行為を受け止めるような場所、いわば住まいの中の「拠り所」を考えた事例をご紹介したいと思…もっと読む
2018年12月18日
今週のリレーブログを担当します「ギルド・デザイン一級建築士事務所」の磯村です。 最近、リフォーム・リノベーションのご相談をよく受けるようになりました。 そこでというわけでもないですが、今回は、リフォーム・リノベーションに…もっと読む
2018年9月11日
シンクタンクにお勤めのご主人は自宅に帰ってから本を読んだり、文章を書いたりする仕事を持ち帰ることが多く、書斎スペースを希望されました。しかし、住まい全体の希望をまとめると、書斎を部屋として確保できるスペース的な余裕がなく…もっと読む
2018年7月15日
家の中に和室、畳敷の空間があると、い草の匂いに安らいだり、寝っ転がったりとの日常使いから、来客時に客間として利用したりといろいろ便利です。 また、小さなお子さんがいるご家庭などはLDKから目の届く位置に畳のスペースが欲し…もっと読む
2017年12月12日
フローリングが多い 住宅で床の材料を選ぶとき、トイレや洗面所のような水廻り室では水が染み込まないビニールやタイルを貼りますが、その他の玄関から居間リビング、廊下や寝室は木の板フローリングを貼ることが多い傾向にあります。 …もっと読む
2017年6月25日
05. 家の中の離れのような畳スペース兼客間 /太田窪の家 02の松庵の家の回で畳のユーティリティ性を書きましたが 私達が畳をよく使う部屋として客間があります。 両親や友達が来たときに泊まる部屋はほしいけど、大きな部屋は…もっと読む
2017年6月24日
03.リビングを感じる書斎 /矢野口の家 リビングの隣にある、一間(1.8m)幅の細長い書斎です。 書斎がほしいという声はよくあがりますが、ひとりで閉じこもってしまうのは寂しいといった声も意外に多いものです。自由に過ごす…もっと読む
2017年6月21日
01. 3畳の小上がり /カドノイエ この家につくったちいさな居場所は、 小上がりになった3畳の畳スペース。 設計中にお子さんが小さかったので、 ちょっと昼寝をさせたり一緒に本を読んだり、 ちょっとした場所がほしいけど、…もっと読む
2017年6月20日
今週リレーブログを書かせていただきます菰田建築設計事務所の菰田真志+菰田晶です。 家を建てるときにはいろいろな希望があって、それを形にまとめてゆくのが建築家の最初の段階の仕事です。 間取り、プランというとわかりやすいです…もっと読む