2023年3月16日
一戸建て住宅の初回参考提案 住まいの設計を依頼する際、お客様ご家族としては誰に相談したら良いか、あるいは設計者と自分たちとの相性なども心配で、なかなか直ぐには判断出来ないものです。古川都市建築計画一級建築士事務所では、一…もっと読む
2022年12月7日
今週のリレーブログを担当します、meenaxy designの岸井です。 今年5月に31会の展示相談会と合わせて行われたインスタライブで築26年の戸建住宅を改修した自宅+事務所についてご紹介させていただいたのですが、その…もっと読む
2022年11月21日
今回ブログを担当させて頂く伊藤明良一級建築士事務所です。築70年以上稼業で使っていた工場建屋(空き家)と隣接する住宅の将来の増改築または建替えを見据えた住まいの将来計画です。3世代にわたって住み続けられた住まいと家族を支…もっと読む
2022年4月27日
家づくりの過程ではいろんな費用が必要 土地を買う時には、土地購入価格だけでは済みません。 不動産業者に支払う手数料、登記費用、税金、印紙代・・・などが必要になります。 さて、土地が買えたから家を建てようとし…もっと読む
2022年4月23日
スクリューウェイト貫入試験の機器 SWS試験(スクリューウェイト貫入試験)について 建物建設で地盤がしっかりしているか否かは大変重要です。建物本体が、どんなに気に入った間取りや快適な空間であっても、建物を支える地盤に不安…もっと読む
2022年1月15日
今週のリレーブログを担当するmeenaxy designの岸井です。今回は、木造戸建て住宅を事務所兼住まいにリノベーションした事例について紹介します。 物件は築26年の木造住宅で、1階にLDK、2階に3つの…もっと読む