2022年7月7日

屋根の雨水の排水 和風二世帯住宅の屋根の雨水の排水方法は、様々な方法をお示しした中から建主様に選んでいただきました。 角度がついた勾配屋根に降った雨水は、屋根をつたって下方に流れ落ちます。 大半の勾配屋根ではその先端から…もっと読む

2022年7月6日

自宅で仕事 横浜の和風二世帯住宅のお客様は、週の半分を自宅で仕事をされます。建替える前の住宅では居間で畳に座って執務をされておられました。建替える建物では「仕事は椅子に座ってしたい」というご希望をいただきました。 リビン…もっと読む

2021年12月13日

今週のリレーブログを担当するギルド・デザインの磯村です。 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染騒動も、ほぼ2年になろうとしています。 これだけ長くなり、厳しい生活制限がつづくことで、経済への打撃は思いもしなかった…もっと読む

2021年7月23日

今週のリレーブログを担当します、meenaxy designの岸井です。今回は、住宅の設計を考える上で大きなウェイトを占めることの多いキッチンについて書いてみたいと思います。 食事は生活の基本でもあるので、住む人は調理や…もっと読む

2021年2月14日

大型在庫セールが年に数回ある 和菓子煎餅を販売する店舗「味億本舗」様は東京都清瀬市にあります。季節毎に割引セールを開催し、その時は商品在庫を一掃するようなセール販売で、和菓子お煎餅を買いに開店前から行列ができる人気店です…もっと読む

2020年8月6日

自宅で仕事をする 横浜の和風意匠の二世帯住宅で、床の間のある応接間は、お客様が自宅で仕事をされることが多く、来訪された方との打合せ場所としても設けられました。 お客様は月の半分を自宅で仕事をされる方です。 床の間付け書院…もっと読む