荷物用EV付在庫商品倉庫とせんべい和菓子小売販売店舗の和風数寄屋外観内装間取りプラン設計図
大型在庫セールが年に数回ある
和菓子煎餅を販売する店舗「味億本舗」様は東京都清瀬市にあります。季節毎に割引セールを開催し、その時は商品在庫を一掃するようなセール販売で、和菓子お煎餅を買いに開店前から行列ができる人気店です。
大量商品の在庫倉庫が必要
今回の建物ができる前の店舗では、建物面積が手狭で、商品を保管しておく倉庫面積が足りなくて、外部に商品保管庫が点在して、在庫一掃する割引セール当日には商品の運搬が混乱してお客様への提供にご迷惑を掛けることなどあり困った状況もあったようです。
そこで既存の店舗の近接地に、新たな敷地を確保されて、広い倉庫を有する新店舗を新築されることになりました。
商品の搬入搬出同線ルートとEVと間取りプラン
大量の商品を1時保管し、一時期に一挙に排出して販売することが出来るように求められました。確保された敷地に対して可能な限り広い販売店舗と大量の商品を保管できる倉庫を計画することになりました。
1階に店舗・2階に倉庫
地上階は来店されるお客様の販売店舗で、和菓子煎餅を保管する倉庫は2階に位置することに定まりました。敷地に対して建ぺい率最大、容積率最大の建物規模に計画されました。
エレベーターで上下階を結ぶ
販売店舗は地上階、倉庫は上階(2階)の配置が定まってからは、次の内容の検討が進められました。
- 2階倉庫への外部からの商品の搬入ルート
- 1階店舗への2階倉庫からの商品移動のルート
- お客様の動線と商品の動線ルートとは接触しない
以上の動線ルートが検討されました。
初めに商品の搬出入、移動のルート確保には、地上階と2階とをエレベーターで結ぶことが必要とされました。
段ボール箱の商品が台車で搬入され、そのままエレベーターに乗って2階倉庫まで移動できることが求められました。
エレベーターは大型台車が台車ごと入るエレベーターの大きさになり、動線条件が整理されて、エレベーターに求められる位置や形状が整理できました。
エレベーターの使い方
地上1階と2階倉庫とをつなぐエレベーターは、
- 出入り口が表裏2カ所ある
- 表側から入ると裏側に出れる通過式
- 地上1階の出入口は、外部側と店舗内部側に面している
- 2階の出入り口は1つで倉庫内部側に面している
となりました。
大量商品を保管する倉庫を販売店舗内で確保できて、お客様への商品供給がスムーズになって、沢山のお客様に利用していただけることになりました。
店舗デザインと演出
新店舗として建物外観デザイン・内装デザイン・実演販売に工夫演出が示されました。
建物外観:数寄屋風和風デザイン
建物外観デザインは、販売する煎餅が日本の和菓子であることから、そのイメージに直結する「和風」イメージを施すよう求められました。
店舗が立地する場所は、並木道街道沿いにあり、本瓦と銅板が葺かれた勾配屋根とした本格的な数寄屋風建築になりました。
→関連記事「和風菓子店舗建物の勾配切妻屋根意匠と本瓦金属板噴き材料」
店舗内装:数寄屋風和風デザイン
内装も外観同様、本格的な数寄屋風デザインで構成されました。
実演販売コーナー
店舗出入り口に隣接して、煎餅を実際に焼く実演販売コーナーが設置されました。
− 最新イベント情報 −
「江戸Styleの家」オープンハウスのお知らせ 2024 年11月30日(土) @小泉拓也+栗原守
「江戸Styleの家」オープンハウスを11月30日(土)に開催します。2005年7月に竣工した自邸兼モデルハウスです。約19年が経過していますので、無垢の木などの自然素材が時間の経過とともに美しく変化(経年美化)している様子を確認することもできます。自然素材の小振りな住まい、あたたかく気持ちのよい和モダンな住まいの雰囲気をご自身の目と心で体感してください。 *「江戸Styleの家」はエコの取り組みでグッドデザイン賞を受賞しました。 *2021年12月「渡辺篤史の建物探訪」、「突撃!隣...