2024年9月9日

(1)二世代住宅とは 二世代住宅が増えています。 新築の場合もありますし、改築・リフォームの場合もあります。   少子高齢化・土地価格の高騰・経済的負担の軽減・優遇税制 コロナ禍以降、住まう場所が仕事に左右され…もっと読む

2022年7月8日

親子二世帯の位置 二世帯住宅の建替えで、設計のご相談当初は、親世帯と子世帯の位置を「上下」にするか、「左右」にするかと言う間取り位置の検討が行われました。 既存のお住まいが「平屋」だったので、ご家族の希望は出来るなら建て…もっと読む

2022年7月6日

自宅で仕事 横浜の和風二世帯住宅のお客様は、週の半分を自宅で仕事をされます。建替える前の住宅では居間で畳に座って執務をされておられました。建替える建物では「仕事は椅子に座ってしたい」というご希望をいただきました。 リビン…もっと読む

2022年4月9日

前々回のリレーブログでは、私共の事務所のこれまでの都心狭小敷地における住宅の設計経験を踏まえて、高額の土地代金に見合うだけの家族の生活の場を捻出する為の敷地の有効活用、より具体的に言うと、敷地の可能性を最大限に引き出す設…もっと読む

2021年10月25日

前回のリレーブログでは、現在進行中のウッドショックが木造住宅の構造設計に及ぼす影響についてお伝えしました。 敷地の可能性を最大限に引き出しその価値をより高める住宅の設計手法を示し、その実現の為の条件整理を行い、その条件と…もっと読む

2021年9月4日

昨年8月にこの31会ホームページに問い合わせ頂いたAS様の家を建設中です。 どのように建築家と家づくりをしているだろう?と思っている方や31会への問い合わせを考えてらっしゃる方に少しでも役立つブログになればと思います。 …もっと読む

2021年3月17日

鉄筋コンクリート(RC造)での建物の造り方は ざっくりと言えば 型にいれてつくるお料理やお菓子と全く同じで そのスケールが違うだけです。   通常型枠は合板でつくるのが最も一般的で、現場で型枠専門の大工さんが …もっと読む

2020年8月6日

自宅で仕事をする 横浜の和風意匠の二世帯住宅で、床の間のある応接間は、お客様が自宅で仕事をされることが多く、来訪された方との打合せ場所としても設けられました。 お客様は月の半分を自宅で仕事をされる方です。 床の間付け書院…もっと読む

2020年8月5日

仕事を自宅でする 外観も内部も和風な意匠の二世帯住宅のお客様は、月の半分をご自宅で仕事をされる方です。建て替える前のお住まいでは、居間でお仕事をされてましたが、新たに建て替える住まいでは椅子に座って仕事作業をする場所を設…もっと読む

2020年5月11日

今週のリレーブログを担当します「378A」の田中功一です。 テーマは、「天井の無い家」です。 都心の一戸建住宅の計画では「庭」を諦める方が多く、残念に思います。 理由は、敷地が広くない、近隣との関係、庭の手入れが面倒、日…もっと読む

2019年12月22日

今週のリレーブログ担当のギルド・デザインの磯村です。 ギルド・デザインが担当しているブログでは、リフォームの話が多くなってきていますが、今回も住宅の増改築の計画についてのお話です。 最近の建築業界は、オリンピックや都心部…もっと読む

2019年9月6日

昨日に続き都市という人口密度の高い場所で豊かな生活空間を獲得した事例の第二弾を紹介致します。 Fresnel【完全分離の二世帯住宅】 地下1階から2階までが子世帯エリア、子世帯の動線で使用されずワンフロアー全てが使える3…もっと読む

2019年1月10日

x家族が多い住まいの建替えやリフォームでは、 間取りの考えが定まらない 費用の区分方法がわからない などのお悩みを抱えながら実現できないご意見をよく聞きます。 31会の建築家メンバーが設計させていただいた実例を見ながら解…もっと読む

2018年5月25日

今週の “リレーブログ” を担当しています石井正博+近藤民子(設計事務所アーキプレイス)です。今回の“リレーブログ”では、「二世帯住宅のタイプ別メリットと注意点」と題して3回に分けて書いています。 3.完全同居タイプ(同…もっと読む