都市に住む。第二回目@小林 武
昨日に続き都市という人口密度の高い場所で豊かな生活空間を獲得した事例の第二弾を紹介致します。
Fresnel【完全分離の二世帯住宅】
地下1階から2階までが子世帯エリア、子世帯の動線で使用されずワンフロアー全てが使える3階が親世帯エリアとした住宅である。
2世帯住宅である意味を含め、計画中に各世帯の気配が少しだけ感じられる事と多層になる空間に豊かな緑が入り込む装置として光庭を間取りの中心に配置している。






まだまだ色々なアイデアを盛り込んだ実例があります。KOB建築設計事務所のHPを是非ご覧ください。
>>小林 武/KOB建築設計事務所 建築家31会のページ
>>KOB建築設計事務所のHP
− 最新イベント情報 −
オープンハウス(完成見学会)大きな窓の緑道沿いの家 3/8(土) @石井正博+近藤民子
この度、設計事務所アーキプレイスで設計監理しました『大きな窓の緑道沿いの家』(木造2階建、神奈川県相模原市)が竣工間近となり、建て主様のご厚意によりオープンハウスを開催させていただくことになりました。 南側の緑道に面した旗竿変形敷地に建つ木造2階建ては、お隣の母屋と呼応するデザイン(チューダー様式)で踏襲されています。2階リビングの緑道に大きく開いた木製窓と傾斜屋根の垂木現しの天井が特徴の住まいです。 日時 :2025年3月8日(土) 10:00~17:00 場所 :神...