【中庭を望む和モダンの家】内覧会のお知らせ @余田正徳

31p1010915
クライアントのご厚意により
中庭を望む和モダンの家】の内覧会を開催します。

住宅密集地。
周囲からの視線を気にすることなく、落ち着いて暮らすことのできる環境を求めた結果、周囲からは存在が確認できない立体的な中庭を計画しました。この立体的な中庭を谷に見立て、谷に向かって各室を設けることで採光・通風を確保しています。
堅い印象の外観とは異なった柔らかく各所に和の雰囲気が漂うインテリア、高さ3mの木製格子戸・玄関扉、間接照明を兼ねた階段など
是非、ご高覧頂ければ幸いです。

2016年11月26日(土)10:00~16:00
2016年11月27日(日)10:00~16:00

予約制とさせて頂きますので
参加ご希望の方は、ご氏名・参加人数・ご連絡先(携帯電話)
おおよそのご来場時間をご記入の上
こちらまでご連絡下さい。

確認次第、詳しい案内を送付致します。
ご連絡をお待ちしております。

>>関連ブログはこちら

YODAアーキテクツ 余田正徳

− 最新イベント情報 −

7/26(土)自然素材の木の家「江戸Styleの家」見学会・相談会のお知らせ @小泉拓也+栗原守

自然素材の木の家「江戸Styleの家」見学会・相談会を7月26日(土)に開催します。2005年7月に竣工した自邸兼モデルハウスです。無垢の木や珪藻土などの自然素材でできた約27坪の小振りな住まい、あたたかく気持ちのよい和モダンな住まいです。約20年が経過していますので、無垢の木などの自然素材が時間の経過とともに美しく変化(経年美化)している様子を確認することもできます。 住宅展示場の大手ハウスメーカーのモデルハウスとは全く違う空気が流れる木の家の中でゆったりと流れる時間を体感してみませんか...