年の瀬もおしせまり_5 石川利治
来年の1月12日から開催予定の、「建築家サロンin自由が丘」のポスター張りを、朝から参加メンバーの皆さんと行って来ました。今回の会場となるギャラリーCASA TANAさんのご好意により、通りに面した植栽帯前の壁を、開催前から使わせて頂ける事になりました。A1の用紙に写真をまとめたものですが、外部使用にも耐えられる優れものです。お借りしている壁を汚す訳にはいかないので、紐と重石となるペットボトルを使い、少し手作り感のある(苦笑)掲示となりました。それでも、13人それぞれの顔写真と作品をまとめたポスターが並ぶ姿は通りに対してのインパクトは結構なもので、道行く方々が、思わず注目してしまう様には、少し手応えを感じました。
今回は、自由が丘の商店街や、目黒通り沿いの家具屋さんにも、ポスターの掲示をお願いしており、さらに開催日にはフライヤーの配布を駅前で行うとの事。自分たちで行う手作りのイベントが、何だかんだと云いながら運営ノウハウが進歩している事に驚かされます。地域密着型の建築家サロン、是非ともたくさんの方にお越し頂ければ幸いです。
− 最新イベント情報 −
『間取りの模範解答』刊行記念セミナーのご案内 2025年11月14日(金)18:00~19:30
『間取りの模範解答』刊行記念セミナーのご案内 8月5日に発売された建築家31会監修の書籍『間取りの模範解答』の刊行を記念し特別セミナー(無料)を開催します。書籍で掲載された注目の間取りを紹介しながら、住まいづくりに関心のある皆さまが気になる、好かれやすい間取り・敬遠されがちな間取りの具体例やその理由などを、31会の建築家が講師をつとめ分かり易くお伝えするリモートセミナーです。スマートホンやご自身のパソコンなどから、どなたでも参加できますので是非気軽にお申込み頂きたいと思います。※セミナー申...

![3D02_121229[1]](https://kenchikuka31.net/wp-content/uploads/2013/05/3D02_12122911.jpg)
![3D01_121229[2]](https://kenchikuka31.net/wp-content/uploads/2013/05/3D01_1212292.jpg)
 
                                    

 
         
        