「素材を楽しむ5人展」が始まりました。

121211_02-thumb[2]

本日より、「素材を楽しむ建築家5人展」がスタートしました。

建築家31人の会の中から、下記の5人の建築家が集まり、
木材、塗り壁、石、鉄、和紙、塗料、植木、、、といった素材を活かしながら作った、
オリジナリティ溢れる暮らしを紹介しています。
会期: 2012/12/11(火)~12/26(水) 日曜定休
場所: 新宿木童ショールーム
新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ1F

<参加建築家>
石川 淳  (石川淳建築設計事務所:HP
石川直子  (アトリエきんぎょばち・石川直子建築設計事務所:HP
一條美賀  (一級建築士事務所まんぼう:HP
河辺 近  (ken-ken inc.,:HP
根來宏典  (根來宏典建築研究所:HP
基本的に参加建築家は滞在しておりませんが、連絡下されば同行し、ご説明いたします。
気になる建築家がいれば、直接、その建築家までお問い合わせください。

また週末土曜日の2回に関しては、下記企画『建築談義/素材を楽しむということ』のため、
担当建築家は13:00~17:00の間は滞在しております。
ご相談などある方は、その時間を利用してお話し下さい。
「建築談義/素材を楽しむということ」

第1回: 12/15(土) 一條美賀 × 河辺 近 コーディネーター:石川直子
第2回: 12/22(土) 石川直子・石川 淳 × 根來宏典 コーディネーター:河辺 近
詳しくは参加建築家のHPでも紹介していますので、
この機会に、建築家と家を作る楽しさ、豊かさを感じ取りにお越しください。
お問い合わせはコチラ>>お問い合わせ
もしくは、各建築家のHPよりお問い合わせください。

石川淳石川直子一條美賀河辺近根來宏典

− 最新イベント情報 −

2025年9月20日(土)「自然素材の平屋の木の家」完成現場見学会のお知らせ  @小泉拓也+栗原守

中野区の「自然素材の平屋の木の家」は平屋の約33坪の住まいです。建築主さまのご厚意により2025年9/20(土)完成現場見学会を開催させていただくことになりました。リビングダイニングとつながる大きなデッキテラスで内と外の暮らしを楽しむことができる平屋の木の家です。 無垢の木や左官の薩摩中霧島壁、沖縄の月桃紙、天井のくりこま杉などの自然素材でできた温かく気持ちのよい空間の雰囲気をご自身の目と心で体感してください。 家づくりを検討中の方のご参加をお待ちしています。時間指定で3組限定の見学...