WEB事例展「暮らしの変化と楽しい間取り」に蕨市のアンテークリフォームが紹介されました。
住まいとインテリアの情報センター、リビングデザインセンターOZONEのWEB事例展「暮らしの変化と楽しい間取り」で設計事務所アーキプレイス(石井正博+近藤民子)の『蕨市のアンテークリフォーム』が紹介されました 。
暮らしの変化と楽しい間取りvol.4
「アンティークリフォーム お気に入りたちとの暮らし」建築家 石井正博さん、近藤民子さん
長年の間、「和室やキッチンを仕切る壁がなかったら広々するだろうな」と自分なりにプランを考え、リフォームのイメージを膨らませていた建て主の方。
新型コロナにより、ご夫婦ともにテレワークによる在宅勤務が増え、自宅で過ごす時間・生活を今以上に大切にしたいと、
長年の夢の実現に踏み出されました。
>>You Tubeチャンネル archiplacejapan
− 最新イベント情報 −
9/8 (木)11:00~インスタライブ開催 鋼鈑商事&建築家31会
9月8日(木)11:00より、「どこでも光窓」を紹介するインスタライブを行います。 都心のような住宅密集地ではお隣の家との距離が近く、窓を付けても自然光が入りにくいというお悩みがありませんか? 自然採光装置「どこでも光窓」は、「光ダクト」と呼ばれる、内側が鏡のような筒状の部材に自然光を反射させて暗いお部屋を明るくできます。 https://hikari-duct.jp/ 今回は実際に住宅密集地で「どこでも光窓」を採用した住宅にお邪魔して、明るさのイメージをライブでお伝えし...