DIY施主施工でローコストマンションスケルトンリノベーション
今週のリレーブログを担当するギルドデザイン一級建築士事務所の磯村です。
今回は、若い2人のマンションリフォーム事例です。
もともとは、ダイニングキッチンを含めて4つの小さな部屋という、古いマンションにはよくある間取りの部屋でしたが、水廻りの位置は変えず(キッチンは作り替え)に、大きなワンルーム、ふたつの界壁(お隣との境の壁)を全て壁面収納、それに小さな寝室をつくるという、スケルトンリフォームをしています。
天井は構造体をあらわして、塗装、床は本来なら下地材であるパーチクルボードを塗装することで仕上がりしています。
片側の壁面収納は、主に衣料、生活用品が納められ、もう一方の壁面収納は、ご主人の音楽CD、映像DVDのためのものです。
収納はランバーコアという合板を使っていて、実は施主自身による施工です。ターンテーブルにテレビも組み込んだカウンター収納も施主施工。天井の塗装、床の塗装も施主施工。工務店さんや職人さんにちょっとコツを教えてもらっての工事です。
施主の苦労の賜物ですが、そのおかげで、この現場工事費はしめて350万円なり。超ローコストリノベーションです。
楽しんで工事できれば、ほんとに世界に1つ、記憶に残るリフォームになります。
− 最新イベント情報 −
これからのSMILE HOME展 at目黒区美術館 区民ギャラリー 5/9(火)〜14(日) 開催のお知らせ
建築家31会では5/9(火)〜14(日) これからのSMILE HOME展 〜建築家と考えたライフスタイル〜 を目黒区美術館 区民ギャラリーで開催いたします。 NEW >>期間中の建築家スケジュール(在廊表) これからのSMILE HOME展 at目黒区美術館 区民ギャラリー 日時:2023年5月9日(火)~5月14日(日) 10時〜18時(9日は14時〜、14日は〜15時) 会場:目黒区美術館 区民ギャラリー 入場無料 ◆Map・アクセス方法>...