別冊ライトニングに『ときどき電車の見える家』掲載 @石井正博+近藤民子
別冊 Lightningライトニング「ライトニングハウジング」( エイ出版 2015.2.27発売)に、設計事務所アーキプレイス(石井正博+近藤民子)の住宅事例『ときどき電車の見える家』が掲載されました。
「田園地帯の風景を堪能できる開放感抜群のモダン住宅」として6ページ(P42~P47)にわたり紹介されています。
この住宅は農地転用などを経て田園風景の中に実現した、アウトドア好きな5人家族の住まいです。自然の恵み(光・風・雨)を活した住まい方、趣味を大切に暮らしていくライフスタイル、つかず離れずの家族の程よい距離の取り方、建築コストの削減方法など、家づくりのヒントが紹介されています。
>>設計・工事経過 ブログカテゴリー ときどき電車の見える家
− 最新イベント情報 −
9/8 (木)11:00~インスタライブ開催 鋼鈑商事&建築家31会
9月8日(木)11:00より、「どこでも光窓」を紹介するインスタライブを行います。 都心のような住宅密集地ではお隣の家との距離が近く、窓を付けても自然光が入りにくいというお悩みがありませんか? 自然採光装置「どこでも光窓」は、「光ダクト」と呼ばれる、内側が鏡のような筒状の部材に自然光を反射させて暗いお部屋を明るくできます。 https://hikari-duct.jp/ 今回は実際に住宅密集地で「どこでも光窓」を採用した住宅にお邪魔して、明るさのイメージをライブでお伝えし...