玄関内部に自転車置場がある山見の家がスーモマガジン自転車と快適な家に掲載
自転車と快適な家
子供たちが連れだって、自転車で遊びに行く風情。。子供を乗せ、電動アシスト自転車で移動するお母さん。。軽やかなロードバイクで、気持ちよく走る皆さま。。自転車のある風景は身近で親近感がわきます。
移動手段としても趣味や遊びとしても、エコライフにかかせない自転車のある暮らしは、ちょっと懐かしくもあり、きっとまだまだ進化します。住まいや暮らしの一部として、自転車が上手に取り入れられると嬉しいですね。
例えば、自転車と住まいの関係について
◆自転車が快適な家は、玄関まわりがポイント。
◆置き場所は玄関の近く、必要なスペースは畳1枚分。
◆家の中に置くなら、玄関まわりにひと工夫を。
◆玄関まわりのゆとり空間で、多様な使い方を!等々
スーモマガジン様の取材を受け以前に設計した個人住宅「山見の家」を実例として置き場所、出し入れ、メンテナンスなど楽しく自転車が扱えるコツを、お話させて頂きました。
【SUUMOマガジン「自転車と快適な家」RECRUIT編 広島版 2016年5月25日発行】
首都圏での入手はちょっと難しいのですが掲載内容だけでなく、設計時のエピソードや、誰もが活かせる目からうろこ?アイディアなど気になることがございましたら古川都市建築計画 古川達也まで気軽におたずね下さい!
参考
住まいで趣味を楽しむ「自転車」
住まいのまわり「サイクルガレージ」
− 最新イベント情報 −
これからのSMILE HOME展 at目黒区美術館 区民ギャラリー 5/9(火)〜14(日) 開催のお知らせ
建築家31会では5/9(火)〜14(日) これからのSMILE HOME展 〜建築家と考えたライフスタイル〜 を目黒区美術館 区民ギャラリーで開催いたします。 NEW >>期間中の建築家スケジュール(在廊表) これからのSMILE HOME展 at目黒区美術館 区民ギャラリー 日時:2023年5月9日(火)~5月14日(日) 10時〜18時(9日は14時〜、14日は〜15時) 会場:目黒区美術館 区民ギャラリー 入場無料 ◆Map・アクセス方法>...