趣味の自転車置場サイクルガレージが注文住宅の玄関にある間取り設計

住まいづくりで大切な事は沢山ありますが、読書、音楽、小物づくりなど、住まいの中に趣味を楽しめる場所があると嬉しい。

本日は「自転車」を楽しむお話です。自転車は、エコロジカルライフに欠かせない気軽な移動手段の一つ。自転車を屋内に置き、まめにメンテナンスを楽しみたいと考える方も、増えてきているように思います。

自転車01

例えば、以前に設計した個人住宅「山見の家」。通勤でも愛用の自転車を活用されるご主人は、特に自転車を大切にされています。一方、仕舞い込んでもいけませんし、出し入れし易い事も必須です。実現したのは、玄関と兼ねたサイクルガレージでした。

限られた屋内面積で、自転車専用のスペースを設けられず考えた末のアイディアですが、少し玄関を広めに確保し、市販のサイクルラックを設置することでご家族4人分の快適な自転車置場となりました。

また、靴を脱ぐ玄関の上り框(かまち)が、縁側のようであり、ベンチのようであり、少々の汚れも直ぐにお掃除できる合理的なメンテナンススペースにもなっています。自転車を楽しみたい時、実は上手なメンテナンススペースの確保が鍵となるかもしれません。

古川達也
古川都市建築計画一級建築士事務所

自転車02

著者情報

古川 達也古川 達也

古川 達也 ふるかわ たつや

古川都市建築計画

住まいが安心で心地いい。そして住まいに感動がある。 そういう家づくりのお手伝いをしたいと思っています。

− 最新イベント情報 −

これからのSMILE HOME展 at目黒区美術館 区民ギャラリー 5/9(火)〜14(日) 開催のお知らせ

建築家31会では5/9(火)〜14(日) これからのSMILE HOME展 〜建築家と考えたライフスタイル〜 を目黒区美術館 区民ギャラリーで開催いたします。 NEW >>期間中の建築家スケジュール(在廊表)   これからのSMILE HOME展 at目黒区美術館 区民ギャラリー 日時:2023年5月9日(火)~5月14日(日) 10時〜18時(9日は14時〜、14日は〜15時) 会場:目黒区美術館 区民ギャラリー 入場無料  ◆Map・アクセス方法>...