縁(えん)を繋ぐ @前田敦
僕の提示したプランを凄く気に入って下さり、設計をスタート しようという矢先に
土地購入にトラブルが発生してしまい、計画を断念することになりました。
そして ほぼ一年後
建て主さんから連絡があり、
「例の土地を購入できましたので、設計をスタートして欲しい!
その土地でのプランが気に入っていたので、
なんとしても実現したいという執念で地道に交渉を重ね、
土地購入まで辿り着けました。」とのこと
一度は立ち消えていた縁が
建て主さんの強い思いにより繋がっていたわけです。
計画が形になっていくというプロセスの中で
何度となく乗り越えなければならない試練が多く
途中で立ち消えてしまうプロジェクトもありますが、
それを乗り越えたものだけが実を結ぶのは
天の縁、地の縁、人の縁が一つになった時なのだと
思うことがあります。
そんな縁に感謝しながら
今日も仕事に携わっています。
− 最新イベント情報 −
7/26(土)自然素材の木の家「江戸Styleの家」見学会・相談会のお知らせ @小泉拓也+栗原守
自然素材の木の家「江戸Styleの家」見学会・相談会を7月26日(土)に開催します。2005年7月に竣工した自邸兼モデルハウスです。無垢の木や珪藻土などの自然素材でできた約27坪の小振りな住まい、あたたかく気持ちのよい和モダンな住まいです。約20年が経過していますので、無垢の木などの自然素材が時間の経過とともに美しく変化(経年美化)している様子を確認することもできます。 住宅展示場の大手ハウスメーカーのモデルハウスとは全く違う空気が流れる木の家の中でゆったりと流れる時間を体感してみませんか...