翻訳出版のお知らせ@高橋正彦
以前、主婦の友社から出版された『最高に心地のいい家をつくる方法』が、
韓国と台湾の出版社から翻訳出版されることとなりました。
この本は心地のいい家をつくる方法を多くの実例写真を使いながら
説明しています。僕はそのなかで、「気持ちのいい家をつくるセオリー」
というパートを担当しました。
風の抜け道を作る方法や外部の気持ちよさの取り入れ方に関するコラムや
僕の自宅が実例として掲載されています。
僕の考えや自宅について韓国や台湾の人たちはどのような感想を持つのでしょうか?
是非機会があれば聞いてみたいですね。
もちろん、今でも日本の本屋さんで手に入れることが出来ます。
よろしければお手にとってください。
さて、今週の金曜日から建築家31人×3worksが始まります。
会場でお待ちしていますので、是非是非足を運んでください。
お待ちしています!
− 最新イベント情報 −
9/8 (木)11:00~インスタライブ開催 鋼鈑商事&建築家31会
9月8日(木)11:00より、「どこでも光窓」を紹介するインスタライブを行います。 都心のような住宅密集地ではお隣の家との距離が近く、窓を付けても自然光が入りにくいというお悩みがありませんか? 自然採光装置「どこでも光窓」は、「光ダクト」と呼ばれる、内側が鏡のような筒状の部材に自然光を反射させて暗いお部屋を明るくできます。 https://hikari-duct.jp/ 今回は実際に住宅密集地で「どこでも光窓」を採用した住宅にお邪魔して、明るさのイメージをライブでお伝えし...