「人生100年の家づくり」にアーキプレイスの住宅事例が掲載 @石井正博+近藤民子

「人生100年の家づくり」 (エクスナレッジ2020.11.13発売)が発売され、設計事務所アーキプレイス(石井正博+近藤民子)住宅事例、十字路に建つスキップハウス5層なのに3階建ての家も掲載されています。

サブタイトルは「健康寿命が長くなる住まいの秘訣」、帯には「新型コロナに負けるな!すべての健康は家が支えている!」と、ちょっと大げさに書かれていますが、実際に読んでみると、人が生涯を通して長い時間を過ごす住環境(住まい)は、想像以上に人の健康に深く関わっていることを再認識し、あながち大げさでもないと感じてもらえるのではないかと思います。

建築だけでなく医療関係者の調査や研究成果が盛り込まれ、一般の方が興味を持って読みやすい作りになっています。
書店で見かけましたら、ぜひお手に取ってご覧ください。

>>X-Knowledge 人生100年の家づくり

>>ARCHIPLACE BLOG

>>設計事務所アーキプレイス HP

>>設計事務所アーキプレイス Facebook

>>archiplacejapan Instagram インスタグラム

 

 

 

>>設計事務所アーキプレイスの動画 You Tubeチャンネル archiplacejapan

著者情報

石井 正博 + 近藤 民子石井 正博 + 近藤 民子

石井 正博 + 近藤 民子 いしいまさひろ こんどうたみこ

設計事務所アーキプレイス

「敷地とライフスタイルを活かした家づくり」をテーマに、暮らしやすさ(温熱環境・家事動線・収納計画など)、デザイン、コストのバランスのとれた質の高い家づくりを建て主の方と一緒にめざします。

− 最新イベント情報 −

7/26(土)自然素材の木の家「江戸Styleの家」見学会・相談会のお知らせ @小泉拓也+栗原守

自然素材の木の家「江戸Styleの家」見学会・相談会を7月26日(土)に開催します。2005年7月に竣工した自邸兼モデルハウスです。無垢の木や珪藻土などの自然素材でできた約27坪の小振りな住まい、あたたかく気持ちのよい和モダンな住まいです。約20年が経過していますので、無垢の木などの自然素材が時間の経過とともに美しく変化(経年美化)している様子を確認することもできます。 住宅展示場の大手ハウスメーカーのモデルハウスとは全く違う空気が流れる木の家の中でゆったりと流れる時間を体感してみませんか...