建築家と考えたライフスタイル これからのSMILE HOME WEB展示

建築家31会の家づくりコラムのページでは、「これからのSMILE HOME」と題して、建築家31会メンバーがクライアントと共に考えた住まいを、毎月2事例づつ紹介しています。
ご興味ある方は一度ご覧いただけますと幸いです。

◆建築家と考えたライフスタイル

近年のコロナ禍やエネルギー問題、ITの発展などにより、人々の時間の使い方、ライフスタイルが目まぐるしく変化しています。
住宅においても、ワークスペース、ペットと暮らす、趣味を楽しむ、温度差のない暮らしなど、要望の幅も広がり、より柔軟な発想が求められています。
家はもっと自由に、自分らしい時間を手に入れる場所です。家づくりの過程は、家族や自分のライフスタイルを見つめ直し、考える良い機会でもあります。

 

   

− 最新イベント情報 −

7/26(土)自然素材の木の家「江戸Styleの家」見学会・相談会のお知らせ @小泉拓也+栗原守

自然素材の木の家「江戸Styleの家」見学会・相談会を7月26日(土)に開催します。2005年7月に竣工した自邸兼モデルハウスです。無垢の木や珪藻土などの自然素材でできた約27坪の小振りな住まい、あたたかく気持ちのよい和モダンな住まいです。約20年が経過していますので、無垢の木などの自然素材が時間の経過とともに美しく変化(経年美化)している様子を確認することもできます。 住宅展示場の大手ハウスメーカーのモデルハウスとは全く違う空気が流れる木の家の中でゆったりと流れる時間を体感してみませんか...