建築家と考えたライフスタイル これからのSMILE HOME WEB展示
建築家31会の家づくりコラムのページでは、「これからのSMILE HOME」と題して、建築家31会メンバーがクライアントと共に考えた住まいを、毎月2事例づつ紹介しています。
ご興味ある方は一度ご覧いただけますと幸いです。
◆建築家と考えたライフスタイル
近年のコロナ禍やエネルギー問題、ITの発展などにより、人々の時間の使い方、ライフスタイルが目まぐるしく変化しています。
住宅においても、ワークスペース、ペットと暮らす、趣味を楽しむ、温度差のない暮らしなど、要望の幅も広がり、より柔軟な発想が求められています。
家はもっと自由に、自分らしい時間を手に入れる場所です。家づくりの過程は、家族や自分のライフスタイルを見つめ直し、考える良い機会でもあります。
− 最新イベント情報 −
2025年9月20日(土)「自然素材の平屋の木の家」完成現場見学会のお知らせ @小泉拓也+栗原守
中野区の「自然素材の平屋の木の家」は平屋の約33坪の住まいです。建築主さまのご厚意により2025年9/20(土)完成現場見学会を開催させていただくことになりました。リビングダイニングとつながる大きなデッキテラスで内と外の暮らしを楽しむことができる平屋の木の家です。 無垢の木や左官の薩摩中霧島壁、沖縄の月桃紙、天井のくりこま杉などの自然素材でできた温かく気持ちのよい空間の雰囲気をご自身の目と心で体感してください。 家づくりを検討中の方のご参加をお待ちしています。時間指定で3組限定の見学...