東京ガスWEBサイトにコラム掲載 家事ラクが時短につながる楽しい住まい @石井正博+近藤民子
東京ガスのWEBサイト、東京ガス(株) 住宅・業務用空調相談センター 「住宅&住宅設備トレンドウォッチ」に設計事務所アーキプレイス(石井正博+近藤民子)が書いたコラムが掲載されました。
「家事ラクが時短につながる楽しい住まい」というタイトルで、家族の日々の暮らし方に大きく関係しライフスタイルにも影響を及ぼす家事動線について書いたコラムです。家の中での時短のポイントや家族皆で使える空間のあり方などについて、設計事務所アーキプレイスで建て主の方と一緒に家づくりした『ときどき電車の見える家』『くるりのある家』『庭に向かった家』の3つの住まいの水回りの図面と写真を交えて紹介していますので、ご興味ある方はぜひご一読ください。
>>東京ガス(株) 住宅・業務用空調相談センター 「住宅&住宅設備トレンドウォッチ」
>>設計・工事経過 ブログカテゴリー ときどき電車の見える家
>>ときどき電車が見える家ー竣工写真その1
>>ときどき電車が見える家ー竣工写真その2
>>設計・工事経過 ブログカテゴリー くるりのある家
>>くるりのある家 竣工写真 その1
>>くるりのある家 竣工写真 その2
>>くるりのある家 竣工写真 その3
>>archiplacejapan Instagram インスタグラム
− 最新イベント情報 −
9/8 (木)11:00~インスタライブ開催 鋼鈑商事&建築家31会
9月8日(木)11:00より、「どこでも光窓」を紹介するインスタライブを行います。 都心のような住宅密集地ではお隣の家との距離が近く、窓を付けても自然光が入りにくいというお悩みがありませんか? 自然採光装置「どこでも光窓」は、「光ダクト」と呼ばれる、内側が鏡のような筒状の部材に自然光を反射させて暗いお部屋を明るくできます。 https://hikari-duct.jp/ 今回は実際に住宅密集地で「どこでも光窓」を採用した住宅にお邪魔して、明るさのイメージをライブでお伝えし...