2018年5月30日
同一の応力が必要な部位で「木」と「鉄」比べた場合、より部材を細くする事ができるのは「鉄」です。特に「鉄」の建築構造部材は工業製品化されているため、材料の重量を出来るだけ減らした上で、最大限の応力が発揮出来る様に設計されて…もっと読む
2018年5月28日
今週のリレーブログを担当する石川利治です。今回も2013年4月に行った31人会の分科会「建築家サロンin自由が丘vol.2」でお知り合いになったお客様と進めておりました[K-HOUSE]という戸建住宅のお話を中心に進めて…もっと読む
2018年4月16日
中国 福州市視察 歴史と伝統、そして未来 2017年11月、中国福州市に建築士会連合会の国際会議で訪れた。福州市は台湾海峡を挟んで大陸の玄関口だ。僕は帰途、台北に私用があったので台湾にも寄りた…もっと読む
2018年4月9日
■建築家として生きるために特化した能力を持ちたい! 建築家という職能が少しずつですが、世の中に認知されつつあります。 大きなビルや地域開発を手がける建築家もいれば、住宅を手がける建築家もいます。そして我が国では後者である…もっと読む
2018年1月29日
『 住宅のコンセプト・一押しのポイント 』を考える様にしましょう 誂えもの・一点ものの住宅を設計し建てる訳ですからそのご家族なりの価値観を突き詰めす事が大切です。 コンセプトづくりを通じてそのご家族ならではの価値観を考え…もっと読む
2018年1月10日
私がこのホテルの存在を知ったのは、確かカーサブルータスの特集だったのですが、リゾートと銘打っているにも関わらず、薄暗い部屋が紹介されていて驚いたので憶えています。 鬱蒼とした緑の向こうから弱々しい光が洩れてくる様な写真で…もっと読む
2018年1月9日
リレーブログをお読みの皆様、新年あけましておめでとう御座います。 新年最初のリレーブログを担当させていただきます、高野です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、私ごとですが、昨年末に海外のリゾー…もっと読む
2017年12月11日
家を建てようと思いついたとき、 どの様に進めれば良いか 何が必要か 誰に相談すれば良いか 以外に直ぐに判らないことばかりかと思います。最近では家づくりは人生で何度も経験を積めることではないので、当然のことだと思います。 …もっと読む
2017年10月25日
今回は基礎工事での重要な工程である鉄筋工事についてです。 建物位置に合わせて、基礎を作ってゆきます。基礎は多くの場合、鉄筋コンクリートで作られます。この鉄筋コンクリートは、単語としてはご存知の方も多いと思います。鉄筋(鉄…もっと読む
2017年10月24日
昨日に引続き、大津の[K-HOUSE]の工事の様子をお伝え致します。 以前のリレーブログ「原風景に想うこと3」で記しましたが、今回の敷地は琵琶湖に至近の旧東海道沿いに位置しています。 現在の湖岸は埋立て行われているため、…もっと読む
2017年10月23日
今週のリレーブログを担当する石川利治です。 今回は2013年4月に行った31人会の分科会「建築家サロンin自由が丘vol.2」でお知り合いになったお客様と進めております[K-HOUSE]という戸建住宅のお話を中心に進めて…もっと読む
2017年10月19日
今週の “リレーブログ” を担当します、設計事務所アーキプレイスの石井正博+近藤民子です。 私たちは男女ペアの視点を活かして、暮らし易さ(光と風、家事動線、収納など)とデザインのバランスのとれた家づくりを目ざし「敷地とラ…もっと読む
2017年10月4日
東京に家を建てて住む 首都東京に家を建てて住む場合、なかなか大変です。 ・土地が高い ・買える土地は狭い ・道路が狭い ・ガケがある ・隣地周辺が近い ・地区条例がある 様々な規制によって割高や工事費になったりして、マン…もっと読む