旗竿地隠れ家木造ロフト長屋型アパート設計デザイン
隠れ家のようなアパート
敷地の旗竿部分(敷地延長部分)が緩やかな弧を描いて曲がっているので、建物玄関部分の外壁が道路際からでも斜めに見えるので、施主大家さんは「隠れ家のようなアパートにしたい」とご希望されました。
外壁レンガと電球色照明
外壁をレンガ積み調にして、落ち着いた雰囲気ににして、内部の照明もろうそくの灯を意識した、電球色の照明にしました。敷地に入る門も、外壁に使用したレンガを貼り建物本体と対になる様にして、アイアン調の門扉を選んで、夜遅く帰宅してもワクワクするような「隠れ家」のようなデザインにしました。
− 最新イベント情報 −
7/26(土)自然素材の木の家「江戸Styleの家」見学会・相談会のお知らせ @小泉拓也+栗原守
自然素材の木の家「江戸Styleの家」見学会・相談会を7月26日(土)に開催します。2005年7月に竣工した自邸兼モデルハウスです。無垢の木や珪藻土などの自然素材でできた約27坪の小振りな住まい、あたたかく気持ちのよい和モダンな住まいです。約20年が経過していますので、無垢の木などの自然素材が時間の経過とともに美しく変化(経年美化)している様子を確認することもできます。 住宅展示場の大手ハウスメーカーのモデルハウスとは全く違う空気が流れる木の家の中でゆったりと流れる時間を体感してみませんか...