くつろぎの空間に外構庭ガーデンの景色を取り込む-ザ・シーズン
建築家31会は、来たる5月12日(土)16:30〜、下記のテーマで設計者本人と材料納入会社様とのトークショーを行います。
くつろぎの空間に景色を取り込む
1.狭さを生かした外構でこんな場所がくつろぎの空間に
もっと広い敷地があれば、すてきな庭が作れるのに。
限られた敷地しか持たないことであきらめてしまっている外構づくり、ありませんか。
小さなアプローチ、マンションのベランダ、ちょっとした窓先の庭などを工夫を重ねることで生きてくる外構づくりを考えてみませんか。
2.ストーリーのある庭づくりで住まいの魅力アップ
建物の動線、使い勝手にあたるものが外構ではストーリー、シークエンスのデザインです。
- 帰宅時にどんな気持ちで玄関までのアプローチを歩きたいか
- 庭に出てみたらもう一つのリビングのような場が用意されている
- ちょっとした段差でもテーマを持って植栽を植えてみる
など敷地の特性に応じた外構計画を重ねていくことで住まいはもっと魅力的なものになります。
− 最新イベント情報 −
これからのSMILE HOME展 at東京芸術劇場 (池袋) 5/27(金)〜29(日) 開催のお知らせ
建築家31会では5/27(金)〜29(日) これからのSMILE HOME展 を東京芸術劇場(池袋)で開催いたします。(昨年延期となったイベントです) NEW これからのSMILE HOME展 at東京芸術劇場(池袋) 日時:2022年5月27日(金)~5月29日(日) 10時〜18時 会場:東京芸術劇場(池袋) ギャラリー1(5F)入場無料 ◆Map・アクセス方法>> 東京都豊島区西池袋1-8-1 (JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線 池...