犬猫ペットと健康に暮らす家づくりの設計図
家族の一員の犬や猫と暮らす特別な住まいの設計は、ひとくくりに犬と言っても大型犬もいれば小型犬もいますし、犬や猫の種別によってその生活習慣は全く異なります。
ご家族とペットの生活に相応しい、キメの細かい設計に基づいた家づくりを是非経験してください。展示相談会には、実際の設計者と実現した家の模型と写真を展示して紹介します。
スロープの家「SPIRAL COURT」(前田敦)
プロトタイプをWEBでご覧になったお客様が「スロープの家」の考えに共感してくださり土地探しからオファーをいただきました。
2頭のトイプードル(小型犬)と暮らす共働きのご夫婦が、留守中でも愛犬たちを自由に走り回らせてあげたいという希望を叶えた「スロープの家シリーズ第1号」となる住宅です。
スロープの家「卍」(前田敦)
愛犬たちと快適に暮らすには、いったい何から始めたらいいのだろう?という疑問からWEBで「スロープの家」と出会いオファーをいただき土地探しからスタートしました。
2頭のボーダーコリー(中型犬)と猫のマンチカンとの暮らしを楽しみたいというご家族がそれぞれのプライベート空間を確保しながら愛犬・愛猫がのびのびと共生できる希望を形にした「スロープの家シリーズ第2号」となる住宅です。
スロープの家「CUBE」(前田敦)
老犬のラブラドールのため、そして車椅子での介護が必要なお母様のためには「スロープの家」が私たちの理想です!とオファーをいただいた住宅です。
当初はご自宅での建て替えを計画していましたが、オープンハウスで「スロープの家・卍」をご覧になってから、より広い環境を求めて土地探しがらスタートしました。
3頭のラブラドール(大型犬)との暮らしを楽しめるように、2層のスロープにより屋上ドッグランまで連続させた「スロープの家シリーズ第3号」となる住宅です。

それぞれの時間を大切に犬猫と暮らすコートハウス(石井正博+近藤民子)
「機能・効率性が高く、収納や動線に無駄がなく、家族それぞれの趣味や時間を大切にしながら、ペット(犬・猫) とともに暮らす居心地の良い住まい」を家づくりのテーマとした4人家族と猫4匹と犬一匹の住宅です。
建物は開発された住宅地の今後変化していく周辺環境に対応できるように、プライバシーの守られた中庭に開いて光や風を取り込むコートハウスです。
安心してペットを遊ばせられる中庭には古木オリーブが植わり、開放感とともに豊かな時間を日々の生活にもたらしてくれます。2階にはリビングからも様子がわかる猫テラスがあり、ペットも家族もそれぞれのお気に入りの場所でも楽しく暮らせる住まいになっています。
− 最新イベント情報 −
7/26(土)自然素材の木の家「江戸Styleの家」見学会・相談会のお知らせ @小泉拓也+栗原守
自然素材の木の家「江戸Styleの家」見学会・相談会を7月26日(土)に開催します。2005年7月に竣工した自邸兼モデルハウスです。無垢の木や珪藻土などの自然素材でできた約27坪の小振りな住まい、あたたかく気持ちのよい和モダンな住まいです。約20年が経過していますので、無垢の木などの自然素材が時間の経過とともに美しく変化(経年美化)している様子を確認することもできます。 住宅展示場の大手ハウスメーカーのモデルハウスとは全く違う空気が流れる木の家の中でゆったりと流れる時間を体感してみませんか...