2017年3月22日

家づくりをスタートされる時に、どこに仕事を依頼するかの選択肢が幾つかある事はこのサイトをご覧になられている方は既にご存知かもしれません。我々の様な設計事務所に仕事を依頼する以外にも、ハウスメーカーや工務店、建設会社に設計…もっと読む

2017年3月21日

ブログを書いている本日は2017年の3月ですので、お施主様とお会いしてから既に4年近くが経とうとしています。実は紆余曲折がありまして、来週末に地鎮祭を行うという、まさに現在進行形のお宅になります。前回シリーズのリレーブロ…もっと読む

2017年3月20日

今週のリレーブログを担当する石川利治です。今回は2013年4月に行った建築家31人会の分科会「建築家サロンin自由が丘vol.2」でお知り合いになったお客様と進めております[K-HOUSE=in the Compound…もっと読む

2016年12月17日

コネクトの滝川です。 今日は先日上棟した、小さくても夢がいっぱい詰まった家のお話。 北区に建設中のこの住宅は車2台がやっと止められるくらいの大きさの敷地です。 そこに木造3階建ての家を建てることになり、現在工事中です。 …もっと読む

2016年6月6日

自転車と快適な家 子供たちが連れだって、自転車で遊びに行く風情。。子供を乗せ、電動アシスト自転車で移動するお母さん。。軽やかなロードバイクで、気持ちよく走る皆さま。。自転車のある風景は身近で親近感がわきます。 移動手段と…もっと読む

2016年5月1日

今週のこのコーナーを担当させていただく、田辺計画工房の田邉です。 私たちの仕事は、多くの方々に「快適な住まいつくり」をお手伝いする事ですので、このコーナーでも「作る事」について多く書かれています。 しかし、新しく「住まい…もっと読む

2016年2月18日

1新たに購入した中古木造3階建て住宅を、家族の暮らしに合わせてリフォームするご相談をいただきました。 今回のリフォームは、外部は触らないで、内部も全てを取り替える訳ではなく、部分的なリフォームになるので、当初のデザインを…もっと読む

2016年2月16日

東京で既に開業して診察をしていた歯科医師先生が、東日本大震災の影響によるご家族の都合により、故郷福島県いわき市で歯科医院クリニックを移転開業することになりました。お住まいもいわき市に移されるので、歯科医院クリニック併用住…もっと読む

2016年2月15日

建築家31会の展示相談会場で「こちらの建築家の皆さんは、四角い建物しか設計しないのですか?」と、お客様からご質問を頂いたのがご相談のきっかけでした。 私からは「勾配屋根が掛かっている純日本伝統建築から和風モダンデザインと…もっと読む

2015年6月22日

住宅ローンで賃貸アパートを建てる 若いサラリーマン夫婦が、JR立川駅の近くで、住宅ローンを組んで土地を購入して、木造2階建てロフト付賃貸アパート併用住宅を建てました。 アパート併用住宅の外観 住宅ローンでアパートを建てる…もっと読む

2015年2月26日

住まいづくりで大切な事は沢山ありますが、読書、音楽、小物づくりなど、住まいの中に趣味を楽しめる場所があると嬉しい。 本日は最終回?「観葉植物」のお話です。住まいの中に、観葉植物があるといいなあと考える方は意外と多く、そし…もっと読む

2015年2月25日

住まいづくりで大切な事は沢山ありますが、読書、音楽、小物づくりなど、住まいの中に趣味を楽しめる場所があると嬉しい。 本日は「カヤック」を楽しむ方の住まいで実現したちょっとした工夫をお話したいと思います。 ウォータースポー…もっと読む

2015年2月24日

住まいづくりで大切な事は沢山ありますが、読書、音楽、小物づくりなど、住まいの中に趣味を楽しめる場所があると嬉しい。 本日は「自転車」を楽しむお話です。自転車は、エコロジカルライフに欠かせない気軽な移動手段の一つ。自転車を…もっと読む

2015年2月23日

住まいづくりで大切な事は沢山ありますが、読書、音楽、小物づくりなど、住まいの中に趣味を楽しめる場所があると嬉しい。 本日は「読書」スペースのお話です。住まいの中で、本を読みたい状況は様々です。集中して真剣に読みたい。ちょ…もっと読む