「全面リフォームで太陽熱利用のエコハウス」完成現場見学会のお知らせ @小泉拓也+栗原守

所沢市の太陽熱利用のエコハウスは築約40年を経過した木造2階建て住宅の全面リフォームです。基礎を補強しながら耐震性をアップさせ、羊毛の断熱材ウールブレスを充填して断熱性を向上させています。ノーリツの太陽熱ソーラーシステムを計画して、お風呂、洗面所、キッチンなど家中のお湯に太陽熱を利用しています。

北側の暗くて寒かった台所も壁を撤去してリビングとワンルームのようにして明るくて暖かくして暮らしやすくリフォームしています。

デッキテラスやバルコニーで光と風を家中に取り込んで明るくて風通りのよい住まい、家にいるだけで気持ちがよくてリラックスできるそんな住まいをリフォームで実現しています。

内装に左官材の薩摩霧島壁やくりこま杉、月桃紙や羊毛の断熱材などの自然素材を使い、素材の持つ呼吸機能を利用して、室内を快適な状態にするように配慮しています。自然素材でできた温かく気持ちのよい全面リフォームの空間の雰囲気をご自身の目と心で体感してください。

日時:2021年7月10日(土) 10:00〜15:00

会場:埼玉県所沢市

交通:西武線「所沢駅」東口より  徒歩約30分

*お車の方は敷地内に駐車スペースあります。

 

概要:築約40年経過の木造2階建て約40坪のフルリフォームです。

施工:(有)当麻工務店

 

お申し込み:新型コロナ感染防止に配慮しての組数限定・時間指定の事前予約制です。

光設計までメールまたは電話で事前予約をお願いします。

詳しい案内図を郵送します。

メール:kurihara@kokyusumai.com

電話:03-3466-0761

著者情報

栗原 守 + 小泉 拓也栗原 守 + 小泉 拓也

栗原 守 + 小泉 拓也 くりはらまもる こいずみたくや

一級建築士事務所 光設計

「呼吸する住まい」をテーマに自然素材と自然エネルギーを有効に利用するエコロジーな住まいを建築主さんと2人3脚で設計しています。

− 最新イベント情報 −

『間取りの模範解答』刊行記念セミナーのご案内 2025年11月14日(金)18:00~19:30

『間取りの模範解答』刊行記念セミナーのご案内 8月5日に発売された建築家31会監修の書籍『間取りの模範解答』の刊行を記念し特別セミナー(無料)を開催します。書籍で掲載された注目の間取りを紹介しながら、住まいづくりに関心のある皆さまが気になる、好かれやすい間取り・敬遠されがちな間取りの具体例やその理由などを、31会の建築家が講師をつとめ分かり易くお伝えするリモートセミナーです。スマートホンやご自身のパソコンなどから、どなたでも参加できますので是非気軽にお申込み頂きたいと思います。※セミナー申...