2019年2月8日

横浜市旭区の二俣川駅至近で開院した「いのうえ内科・糖尿病内科クリニック」様の開業計画で、入居するテナント部分の制約を受けながら、医師先生の診療方針を満足するために医院の内装間取りプランは沢山の検討を積み重ねられて定められ…もっと読む

2019年2月7日

東京日野市の歯科医院併用住宅の建替え計画で、建物自体の設計が進み、全貌が分かってきた状態になると、 木造建物本体の重量 敷地における建物の位置 が、ほぼ定まります。 そこで建物を地面下で支える地盤面の深さを調査する地盤調…もっと読む

2019年1月11日

寛ぐ住まいと働く場所が一緒もしくは隣り合う場合があります。 店と家 医院と家 賃貸アパートと家 など、隣り合ってもしくは重なって一緒に建てるけれども、異なる機能を 離なす つなげる 重ねる などと様々な形態の設計がありま…もっと読む

2018年7月6日

ワンルームの医院 つくば市の学園の森に 新たに開院された「がくえんのもり小児歯科」様は、待合室と診察室を広いワンルームのような部屋にされたいご希望がありました。 診療を受けに来るこども達は、おとなしく待つ子もいれば、院内…もっと読む

2018年7月4日

大磯の老舗調剤薬局「ことぶきや薬局」様の建替えで、時間の経過と共に変化してきた地域環境に順応して生き残るために、建替えを機に改めて薬局の個性を確立させて、それを発信アピールすることにされました。 ひとつは建替建物本体の外…もっと読む

2018年7月3日

大磯の東海道国道1号線沿いの調剤薬局「ことぶきや薬局」様の建替えで、薬局の課題であった、 処方箋を発行する医院が近隣にない 国道沿いなのに薬局店舗前に駐車場がない 薬局としての特色がない を解消するために、新たな建物が課…もっと読む