2021年12月13日

今週のリレーブログを担当するギルド・デザインの磯村です。 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染騒動も、ほぼ2年になろうとしています。 これだけ長くなり、厳しい生活制限がつづくことで、経済への打撃は思いもしなかった…もっと読む

2017年11月12日

今週のリレーブログを担当しますギルド・デザインの磯村です。 最後は、最近見直されて使わせることが多くなっている土間です。 土間といっても、コンクリートやモルタル、タイル、昔ながらの三和土と、材料に様々な種類があり、使い方…もっと読む

2017年11月11日

今週のリレーブログを担当しますギルド・デザインの磯村です。 今回は、カーペットについてですが、畳についても整理したいと思います。 35年くらい前までは、住宅の床材といえば、畳やカーペットが主流でした。 生活習慣も大きいで…もっと読む

2017年11月10日

今週のリレーブログを担当しますギルド・デザインの磯村です。 まず今回は、フローリングのメリット・デメリットについて。 フローリングといっても、様々な種類があります。大きくは合板を使った複合フローリングと無垢フローリングで…もっと読む

2017年11月9日

今週のリレーブログを担当しますギルド・デザインの磯村です。 45年くらい前だと、まだ畳敷きの部屋(和室)がどの家にもありました。 35年くらい前だと、カーペット敷きの家が全盛で、70%くらい普及していたそうです。 その後…もっと読む

2017年6月3日

  下町にある既存マンションをスケルトンリフォームした計画です。 キッチンを生活の中心に据えた、ワンルームのような住まい。 クライアントがミャンマーで購入した長さ1.8mあるチーク板の透かし彫りや、日本の桐たん…もっと読む