2020年9月25日
今週のリレーブログを担当しています菰田建築設計事務所の菰田真志(こもだまさし)です。 今回は昨日に続いて浸水対策について書いてみたいと思います。 敷地の浸水の状況を確認したところまでは前回書きましたが、具体的にした対策の…もっと読む
2019年7月29日
今週のリレーブログを担当します「一級建築士事務所 光設計」の小泉拓也です。「呼吸する住まい」をご提案、お手伝いをしています。今週のリレーブログでは「お引渡しのその後は…」について書いてみたいと思います。よろしくお願いしま…もっと読む
2019年3月4日
3月2日〜15日 セラトレーディング東京ショールームにて Love! Bathroom 展を開催中です。 今回で4回目になるこの企画展は 泉谷吉信・内田雄介・岡部克哉・岸井智子・北島俊嗣・小林武 と 小林眞人 の8名が参…もっと読む
2018年8月30日
日本人の伝統的な世界観で「ハレ」と「ケ」という表現があります。 大雑把に言うと、「ハレ」は主に祭礼、儀礼といった非日常のもの、「ケ」は普段の日常生活のもの。 古来の日本家屋の中にはこの「ハレとケ」という概念が組み込まれて…もっと読む
2018年1月26日
最近、施主からスマホや音声認識でモノを動かす機能を取り入れたい要望が多くあります。そこで今回のリレーブログはIoTが住宅にどのように使えるのかを色々考えてみたいと思います。 IoTとは、Internet of Thing…もっと読む
2017年12月16日
建築家31会は、来たる5月12日(土)12:30〜、下記のテーマで設計者本人と材料納入会社様とのトークショーを行います。 水に蓄熱? 冬暖かく、夏快適な住まいをつくるためにぜひ知っておきたい「蓄熱」という考え方を紹介しま…もっと読む