注文住宅家づくりで照明エアコン電気設備をIoT音声認識GoogleHomeスマホで操作する
最近、施主からスマホや音声認識でモノを動かす機能を取り入れたい要望が多くあります。そこで今回のリレーブログはIoTが住宅にどのように使えるのかを色々考えてみたいと思います。
IoTとは、Internet of Thingsの略でモノのインターネットと言われます。大手企業からベンチャー企業まで多数の製品が発売されてきていますが多様過ぎて、判りづらいので、今回は家庭用音声AIアシスタントのGoogle Homeについて書いてみたいと思います。Amazon Alexa等では違う事もあるかもしれません。そしてスマホ等によるHEMS(ヘムス:Home Energy Management System)などのエネルギーの見える化についても、出来る事が変わるのでご注意ください。
まず、Google Homeで基本出来る事は「OK Google」と話しかけてニュース・検索・タイマー設定・予定確認・音楽を聴くことが出来ます。設置はwifi環境と電源があればO.Kです。
それでは住宅内をGoogle Homeで、どこまで遠隔操作出来るか検証したいと思います。
(照明)
フィリップス製Hueの電球+ブリッジ設置でON,OFF,色温度設定可能だがフィリップス製Hue電球は口金E26タイプに変更しておく必要有り。今どきの新築で口金差し込みのLEDライトはほとんど使われていないので照明器具メーカーのパナソニックに聞いたところLEDダウンライト口金E26の住宅用は無いとの事。施設用で一部あるがフィリップス製の電球が取り付けられるか不明との事。違うメーカーの大光電気にも聞いたところ一部E26口金LEDダウンライトが有るがこちらもフィリップス製が取り付けられるか不明との事。あれだけ大々的にGoogle Homeを宣伝しているのになんてこった、と思うのである。ちなみにパナソニックにはアドバンスシリーズというスマホ対応の電設があります。
(エアコン)
・赤外線対応の(株)グラモのiRemoconを使用して遠隔操作可能。しかし、ちゃんと作動しているか確認は出来ない。室温の変化でしか動作確認が出来ないのである。(株)リンクジャパンのeRemotePro(発売されたか不明)は電流センサー搭載で運転状況確認可能。しかしGoogleHome対応できるか不明。
(自動掃除機・ルンバ)
昨年(2017年)12月にやっとGoogle Home対応のルンバが発売されました。結構、発売延期されておりました。
(テレビ)
ChomecastをTV、HDMIに設置でTV連動可能。
(その他)
intelligentHOMEを使ってカメラや鍵など連動させる事が出来ます。
いろいろ検証しましたが、Google Homeプラス連動機器で、これから急速に出来る事が増えそうです。施主の希望に応えられるように新しい事も日々勉強です。
「OK Google! この物件の図面書いて~」と言えば、図面が出来上がる時代が来るかもしれません・・・・・・・ね?。
「照明」関連解説記事
「設備」関連解説記事
- 寒い北側のお風呂を明るい南側に移動するリフォーム
- 台風やゲリラ豪雨長雨による住まい建物の雨水洪水対策
- セカンドハウスゲストハウスのバスルーム洗面室パウダールームでリラックスデザイン
- 一人暮らしだから出来るバスルームパウダールーム洗面室間取りデザイン
- 家族の価値観に住まいの提案をする建築家の家づくり成功の秘訣
- 冬暖かく夏涼しい住まいの冷暖房設備を住宅内部に水蓄熱する
- マンションのユニットバスをホーロー浴槽に変えた水廻りリフォーム
- 注文住宅家づくりで照明エアコン電気設備をIoT音声認識GoogleHomeスマホで操作
- 暖をとり調理もできる薪ストーブのある住まいの魅力
- 家の廊下に洗面コーナーとスタディコーナー勉強学習机がある注文住宅
- 寒い北側のお風呂バスルームを明るい南側に移動するリフォーム
- マンションの水廻りリフォームで採用したホーロー浴槽風呂
展示相談会のご案内
建築家31会 展示・相談会 お知らせ
建築家とつくる住宅展・建築家31会 Vol.32
「これからのSMILE HOME」
展示・家づくり相談会・トーククショー
日時:5月28日(金)~30日(日)
会場:東京芸術劇場(池袋駅西口 徒歩2分)・展示ホール1(5階)
主催:建築家31会協同組合
会場には建築家が設計した住宅を始めとする実作品の写真や立体模型を展示して、建築家本人が家を建てたいお客様の悩みや相談にお応えします。会場では万全の感染症対策をご用意して開催します。
・家づくりをお考えの方
・敷地や予算に厳しい条件がある方
・家づくりの順番や流れの具体的な方法を知りたい方
・建築家の話しを一度聞いてみたい方
・今相談している先に疑問がある方
・店舗や医院、賃貸建物を検討している方
・リフォームか建替えか迷われている方
客観的な視点からお客様の選択肢を提案して、より真っ当な内容と費用で実現していますので、この機会にどうぞご来場ください。
小林 武 リレーブログ記事
家づくり相談
− 最新イベント情報 −
オープンハウス(完成見学会)11/14 ひなたの家 @七島幸之+佐野友美
この度、アトリエハコ(@七島幸之+佐野友美)で設計監理を行った「ひなたの家」が完成致します。 お施主様のご厚意によりオープンハウス(完成見学会)を行わせて頂く運びとなりました。 この住宅は、建築家31会の家づくりイベント「建築家31会 展示・相談会・ワークショップ vol.30 at 江東区文化センター」をきっかけにスタートした ご夫婦とお子さんのための住宅です。 都市区画整理事業が進む街の中の、鰻の寝床。 街の歴史がスタートしたばかりのような均質でフラット...