省エネ住宅・エコハウス・パッシブデザイン @磯村一司

今週のリレーブログを担当しますギルド・デザインの磯村です。

国は、エネルギー政策とともに、省エネルギーによる地球環境の保全のためにも、住宅での省エネルギー化をめざして、2020年に省エネ住宅の義務化を目指していました。
しかし、省エネ住宅への理解の普及が進まなかったこともあり、今年になって、義務化は見送られましたが、説明義務は必要とされました。そんな状況の中ということもあって、今回は、省エネ住宅、エコハウスについてお話したいと思います。

表題の省エネ住宅、エコハウス、パッシブデザイン、どれも聞いたことのある言葉だと思います。

省エネ住宅は、生活に使うエナルギーが少なくてすむ住宅。
エコハウスは、エコロジー+エコノミーという意味合いがあるようで、環境に優しく経済的(省エネ)な住宅のこと。パッシブデザインは、エアコンなどの機械をできるだけ使わずに、太陽光や通風などの自然エネルギーを利用することに重きを置いたことになります。

厳密には、それぞれポイントが違うようですが、省エネ住宅では、自然環境を使わずに作ることもできるのですが、自然エネルギーを取り込めれば、なお省エネな住宅にすることもできて、それぞれお互いに関係し合っています。

前述したように、2020年の省エネ住宅義務化は見送られたわけですが、世の中の方向は、省エネ化を求めていて、今、住宅を考えている方にとっては、1年後、2年後、少し先に出来上がる住宅と性能差が大きくならないように、意識しておくことが必要です。

義務化されるされないに関わらず、エコハウスにはメリットがたくさんあります。

快適
省エネなので全館空調してもランニングコストはこれまでの住宅より抑えられ、どの部屋にいても快適で、すまいのなかでの活動領域が広がります。

健康
交通事故の2.5倍もの人がなくなっているという住宅内の事故。とりわけヒートショックによる死亡リスクを抑え、病気になりにくい健康的な生活がおくれるようになります。

経済的
低ランニングコストだけでなく、健康寿命を伸ばすことで医療費も削減されるので、初期投資分は楽に回収できます。小型のエアコン2台程度で全館の冷暖房が可能なので、冷暖房機の初期コストは抑えられませす。

広々とした空間
どこにいても暖かい住まいは、暖冷房のために廊下や扉では部屋と区画する必要がありません。自由で広々とした空間や吹抜を楽しむことができます。

建築家として大切なことは、単に省エネな住宅であることが良いのではなくて、季節を感じることができて、快適な住宅でなくてはならないと考えています。
その上で、エコハウスを獲得するには、
1、建物の性能を上げること
2、できるだけ自然エナルギーを利用すること
3、設備を省エネにすること
の3つのことを考えれば、無駄なコストをかけなくても作ることが可能です。

著者情報

磯村 一司 + 政本 邦彦磯村 一司 + 政本 邦彦

磯村 一司 + 政本 邦彦 いそむらかずし まさもとくにひこ

株式会社ギルド・デザイン
一級建築士事務所

風や光、素材の扱い方、住宅としての生活のしやすさ、それらをバランスよく、シンプルでさわやかで心地よい、その上で、建主さんの考える一つ先のデザインを提案します。

− 最新イベント情報 −

これからのSMILE HOME展 at代官山ヒルサイドテラス  アネックスA棟 5/25(土)26(日) 開催のお知らせ

建築家31会では5/25(土)・26(日) これからのSMILE HOME展 〜家づくりを建築家に相談してみよう〜 を代官山ヒルサイドテラス  アネックスA棟で開催いたします。 NEW >>期間中の建築家スケジュール(在廊表)   これからのSMILE HOME展 at 代官山ヒルサイドテラス  アネックスA棟 2F,3F 日時:2024年5月25日(土)・26日(日) 10時〜18時 会場:代官山ヒルサイドテラス  アネックスA棟 2F,3F 入場無...