江見海岸のガレージハウスのリノベーション @松永基
築30年以上のビーチハウスのリノベ―ションです。
この一画は当時の開発ですが、道路が今の基準を満たしてないので、再建築が不可能となっています。そこで10数年使っていないビーチハウスを全面のリノベーションして新しくガレージハウスとしました。1階はガレージのみ・・趣味の空間です。ガレージを入り口から庭まで繋がっています。通り抜けれるので庭やガレージの使い方が広がります。
2階はシンプルなワンルーム、大き目のデッキと一体の空間は海と一体になれます。
ロフトには固定階段で登り、寝床として利用してます。
ガレージで過ごす時間、デッキで過ごす時間、海と過ごす時間・・・ライフスタイルが変化する現在、海のすぐ横で潮騒の音を聞きながら過ごす時間はとても大切だと思います。コストも1500万円程度・・時はお金には換算できませんが、様々な可能性を見いだせました。
− 最新イベント情報 −
オープンハウス(完成見学会)11/14 ひなたの家 @七島幸之+佐野友美
この度、アトリエハコ(@七島幸之+佐野友美)で設計監理を行った「ひなたの家」が完成致します。 お施主様のご厚意によりオープンハウス(完成見学会)を行わせて頂く運びとなりました。 この住宅は、建築家31会の家づくりイベント「建築家31会 展示・相談会・ワークショップ vol.30 at 江東区文化センター」をきっかけにスタートした ご夫婦とお子さんのための住宅です。 都市区画整理事業が進む街の中の、鰻の寝床。 街の歴史がスタートしたばかりのような均質でフラット...