「省エネ」ってなあに@菰田真志
今週のリレーブログを担当します、菰田建築設計事務所の菰田真志(こもだまさし)です。
今回は家を設計するときにいつも気になっていることばをキーワードにして、
考えていることを書いてみたいと思います。
お付き合いください。
今回のキーワード 「省エネ」ってなあに
省エネというと単純に素直に捉えると「省く+エネルギー」ですからエネルギーを使わないことです。
でも、エネルギーを使わない=お金がかからないということから「省エネ」というのは、
ほぼ「省カネ(金)」といった捉え方で話されることが多くなっています。
でも、それは本質ではなくて、様々な理想や目的を積み重ねて「省エネ」をした結果だとわたしたちは捉えています。
それでは、設計の中でどんな取り組みをすることで省エネを実践しいてゆこうとしているのかを数回にわたって書いてみようと思います。
明日は 「自然を取り込む」 です。
− 最新イベント情報 −
これからのSMILE HOME展 at代官山ヒルサイドテラス アネックスA棟 5/24(土)25(日) 開催のお知らせ
建築家31会では5/24(土)・25(日) これからのSMILE HOME展 〜家づくりを建築家に相談してみよう〜 を代官山ヒルサイドテラス アネックスA棟で開催いたします。 NEW これからのSMILE HOME展 at 代官山ヒルサイドテラス アネックスA棟 2F,3F 日時:2025年5月24日(土)・25日(日) 10時〜18時 会場:代官山ヒルサイドテラス アネックスA棟 2F,3F 入場無料 ◆Map・アクセス方法>> 東京都渋谷区...