今日は福岡に、戸建のリフォーム現場より。@南部健太郎
今年の春からスタートしている「福岡今宿の家」のリフォームもだいぶ形になってきました。
この物件は、天神と糸島のちょうど中間あたりの海を望むすばらしい土地にたっていた住宅を
リノベしてセカンドハウスとして使う計画ということで、
急がないということもあり、ひとつずつの工程を決定した順に工事をしていくという贅沢なスケジュールで施工しております。
通常は引越しの問題やローンの問題など色々あり、先に内容をイメージして決定してから工事するわけですが、
どうしても、架空のことですからお客様にしてみれば内装のイメージがわかないですし、
使い方のイメージもわかないわけです。
今回は特に異例の進め方ではありますが、他の物件でも
私どもでは、できるだけ工事の各工程になるまで
器具や細かい位置や色や模様、仕様などを施工業者さんに相談して
できるだけ着工してからギリギリまで待ってもらってから最終決定させてもらっています。
これは、吹き抜けに改装した部分に1F&2Fともに
大きなFIX窓を入れたところです。外に裏山の緑が見えます!
こちらの窓からは海が一望です!
左の大きなFIXは今回新たに足したものです。
− 最新イベント情報 −
2025年9月20日(土)「自然素材の平屋の木の家」完成現場見学会のお知らせ @小泉拓也+栗原守
中野区の「自然素材の平屋の木の家」は平屋の約33坪の住まいです。建築主さまのご厚意により2025年9/20(土)完成現場見学会を開催させていただくことになりました。リビングダイニングとつながる大きなデッキテラスで内と外の暮らしを楽しむことができる平屋の木の家です。 無垢の木や左官の薩摩中霧島壁、沖縄の月桃紙、天井のくりこま杉などの自然素材でできた温かく気持ちのよい空間の雰囲気をご自身の目と心で体感してください。 家づくりを検討中の方のご参加をお待ちしています。時間指定で3組限定の見学...