今日は福岡に、戸建のリフォーム現場より。@南部健太郎
今年の春からスタートしている「福岡今宿の家」のリフォームもだいぶ形になってきました。
この物件は、天神と糸島のちょうど中間あたりの海を望むすばらしい土地にたっていた住宅を
リノベしてセカンドハウスとして使う計画ということで、
急がないということもあり、ひとつずつの工程を決定した順に工事をしていくという贅沢なスケジュールで施工しております。
通常は引越しの問題やローンの問題など色々あり、先に内容をイメージして決定してから工事するわけですが、
どうしても、架空のことですからお客様にしてみれば内装のイメージがわかないですし、
使い方のイメージもわかないわけです。
今回は特に異例の進め方ではありますが、他の物件でも
私どもでは、できるだけ工事の各工程になるまで
器具や細かい位置や色や模様、仕様などを施工業者さんに相談して
できるだけ着工してからギリギリまで待ってもらってから最終決定させてもらっています。
これは、吹き抜けに改装した部分に1F&2Fともに
大きなFIX窓を入れたところです。外に裏山の緑が見えます!
こちらの窓からは海が一望です!
左の大きなFIXは今回新たに足したものです。
![]()
− 最新イベント情報 −
『間取りの模範解答』刊行記念セミナーのご案内 2025年11月14日(金)18:00~19:30
『間取りの模範解答』刊行記念セミナーのご案内 8月5日に発売された建築家31会監修の書籍『間取りの模範解答』の刊行を記念し特別セミナー(無料)を開催します。書籍で掲載された注目の間取りを紹介しながら、住まいづくりに関心のある皆さまが気になる、好かれやすい間取り・敬遠されがちな間取りの具体例やその理由などを、31会の建築家が講師をつとめ分かり易くお伝えするリモートセミナーです。スマートホンやご自身のパソコンなどから、どなたでも参加できますので是非気軽にお申込み頂きたいと思います。※セミナー申...




