一人暮らしだから出来るバスルームパウダールーム洗面室間取りデザイン
今日はもう一つの気になる空間・・・・
バスルームとパウダールーム、洗面室を取上げさせてもらいたいと思います。
先ずは。
一人暮らしの方のバスルームから。
こちらは新築の平屋ですが、キッチンと同じくバスルームを考える時も家族構成や現在の生活、こうしたい!というこれからのすごし方を話し合っていきます。
こちらのバスルームは一人暮らしということで、家族でバッティングしないこともあり、風通しも良いワンルームのデッキ敷きの空間。このほうが湿気もこもらないですし、身体にヒートショックを起こす室温差も減らせます。
なにより、わずらわしい間仕切りが無いことでスッキリ広々しますね。
ゆったりバスタブはドイツ製の洋バスです。
シャワーブースを作ることで、掃除もらくらく。
洗い場のみタイルにしています。
日々の掃除と、足元の冷えを考慮するディテールです。
タイルに木材と、真鍮をあわせることで
温かみのある空間になるように工夫しています。
「水廻り室」関連解説記事
「設備」関連解説記事
- 寒い北側のお風呂を明るい南側に移動するリフォーム
- 台風やゲリラ豪雨長雨による住まい建物の雨水洪水対策
- セカンドハウスゲストハウスのバスルーム洗面室パウダールームでリラックスデザイン
- 一人暮らしだから出来るバスルームパウダールーム洗面室間取りデザイン
- 家族の価値観に住まいの提案をする建築家の家づくり成功の秘訣
- 冬暖かく夏涼しい住まいの冷暖房設備を住宅内部に水蓄熱する
- マンションのユニットバスをホーロー浴槽に変えた水廻りリフォーム
- 注文住宅家づくりで照明エアコン電気設備をIoT音声認識GoogleHomeスマホで操作
- 暖をとり調理もできる薪ストーブのある住まいの魅力
- 家の廊下に洗面コーナーとスタディコーナー勉強学習机がある注文住宅
- 寒い北側のお風呂バスルームを明るい南側に移動するリフォーム
- マンションの水廻りリフォームで採用したホーロー浴槽風呂
展示相談会のご案内
建築家31会 展示・相談会 お知らせ
建築家とつくる住宅展・建築家31会 Vol.32
「これからのSMILE HOME」
展示・家づくり相談会・トーククショー
日時:5月28日(金)~30日(日)
会場:東京芸術劇場(池袋駅西口 徒歩2分)・展示ホール1(5階)
主催:建築家31会協同組合
会場には建築家が設計した住宅を始めとする実作品の写真や立体模型を展示して、建築家本人が家を建てたいお客様の悩みや相談にお応えします。会場では万全の感染症対策をご用意して開催します。
・家づくりをお考えの方
・敷地や予算に厳しい条件がある方
・家づくりの順番や流れの具体的な方法を知りたい方
・建築家の話しを一度聞いてみたい方
・今相談している先に疑問がある方
・店舗や医院、賃貸建物を検討している方
・リフォームか建替えか迷われている方
客観的な視点からお客様の選択肢を提案して、より真っ当な内容と費用で実現していますので、この機会にどうぞご来場ください。
南部健太郎 リレーブログ記事
- 古家木造賃貸アパートを戸建て住宅に改修リノベーション
- 既存空間をよみがえらせる戸建てリノベ
- セカンドハウスゲストハウスのバスルーム洗面室パウダールームでリラックスデザイン
- 一人暮らしだから出来るバスルームパウダールーム洗面室間取りデザイン
- オリジナルデザインオーダーキッチンは使い方を良く考えて素材寸法器具を決める
- システムキッチン既製品が気にいらないならオリジナルデザインオーダーキッチン
- 好きになるオーダーキッチンテーブルを使い易くする
- 既存空間をよみがえらせる戸建てリノベーション住宅キッチンリフォーム
- 建築家に頼む戸建てリノベ
- 地元でない設計者がデザインするメリット@リゾート住宅建築
- 沖縄の三角形変形敷地に遠距離設計で宿泊旅館施設
- やってみてわかった軽井沢での2拠点ライフ、5年目の感想
- 熱海のビンテージマンションをリノベーション・テレワークスポットに
- 郊外で多世帯で住む家
家づくり相談
− 最新イベント情報 −
オープンハウス(完成見学会)11/14 ひなたの家 @七島幸之+佐野友美
この度、アトリエハコ(@七島幸之+佐野友美)で設計監理を行った「ひなたの家」が完成致します。 お施主様のご厚意によりオープンハウス(完成見学会)を行わせて頂く運びとなりました。 この住宅は、建築家31会の家づくりイベント「建築家31会 展示・相談会・ワークショップ vol.30 at 江東区文化センター」をきっかけにスタートした ご夫婦とお子さんのための住宅です。 都市区画整理事業が進む街の中の、鰻の寝床。 街の歴史がスタートしたばかりのような均質でフラット...