2017年12月14日
建築家31会は、来たる5月12日(土)10:30〜、下記のテーマで設計者本人と材料納入会社様とのトークショーを行います。 外壁に防火木材 住宅のイメージを左右して、工事費にも大きく影響する外壁材。知っておくと便利な外壁材…もっと読む
2017年9月10日
リビング吹抜けに面するロフトのある暮らし 家づくりにおいて、法的土地の制約等から決まった屋根の勾配をフル活用。2階リビングダイニングのさらに上、キッチン上部にロフト空間(小屋裏収納)を設けました。設計当初、…もっと読む
2017年9月6日
道路境界をフェンスでなく植栽にした家づくり 閑静な住宅地。車の通りが少ない路地に面した更地を購入し家を建てることになったご家族の家づくり。比較的コンパクトな敷地に、来客用を含めた2台分の駐車スペースと、法的…もっと読む
2017年6月15日
段差のある土地や傾斜地での住宅を多く手がけてきましたが 南隣地が下がっている場合は平坦地に建てる場合より 日当たりや眺望にとっては有利な事は間違いありません。 ただ、将来にわたってもそれが確保できるか?という点は きちっ…もっと読む
2017年5月16日
建築の用途 建築基準法では、建物が建てられるときにその設計図を役所に届け出て、設計の内容が法の規制に沿っているかを確認することを定めています。この行為を「確認申請」と呼んでいます。 設計された建物はその使い方を分類するよ…もっと読む
2017年5月15日
クリニックビルを建てる 鎌倉市十二所の泉水橋医院の院長先生が引退されることになり、既存医院建物を建て替えて複数の医院が入居するクリニックビルを建てることになりました。 地域医療を継続するためにも、新たに内科の医師先生に診…もっと読む
2016年7月30日
工事が終盤に近づき、工期の終わりが見えて来たため、現場は一気に人手を掛けてまとめに入っていきます。 先日、色合わせをおこなったタイルと目地で共用部の床が仕上がってゆきます。 各所の家具関係も据え付けが進み、いよいよ仕上が…もっと読む
2016年7月28日
今回の建物は、特定工程と呼ばれる検査機関による現場立合い中間検査が必須でした。タイミングとしては、2階床のコンクリート打設前(鉄筋を組立た様子が判るタイミング)となります。これに先立ち、構造設計者、施工者と共に配筋検査を…もっと読む
2016年7月25日
今週、担当致します石川利治です。以前のリレーブログでもご紹介させて頂きました、2013年12月に行った31人会の分科会「建築家サロンin自由が丘vol.2」でお知り合いになった企業様と進めておりましたVS自由が丘計画改め…もっと読む
2015年12月18日
基本計画から、お施主様と様々な検討を加え、方向性を確認しながら進めてきた今回のプロジェクトは、契約から約1年後に実施設計が完了しました。施工者の選定に関しては、お施主様のご意向もあり、単独指名で行う事となりました。 20…もっと読む