『SUUMO』Webサイト住まいのお役立ち記事に階段下収納の実例が紹介されました。@古川達也
リクルート社が運営している『SUUMO』Webサイト。住まいにまつわるノウハウを集めた「住まいのお役立ち記事」特集コーナーで、「階段下収納」についての好例として、古川都市建築計画の設計実例が紹介されました。個人住宅「心地良い風と緑のある家」の玄関土間収納が、階段下を余すことなく活用しており写真付きで分かりやすく解説されています。建築家の佐川旭さん監修のもと、他の実例もたくさん紹介されていますので、比較しながら住まいづくりの参考にして頂けます。是非ご覧ください。
特集「階段下を収納に有効活用!納戸やクローゼット・シューズクローク・押入等、上手に収納スペースを確保するポイントを解説」
デッドスペースになりがちな階段下を有効に活用したくても、どのようにプランニングすれば良いのかわからないという人も多いのでは? 階段下を納戸やクローゼット、シューズクロークや押入れ等の収納のスペースとして活用すると、ライフスタイルに合わせてフレキシブルな使い方ができるのでオススメ。そこで、階段下を収納にするメリット・デメリット、プランニングのポイントについて、建築家の佐川旭さんに伺った。『SUUMO』Webサイトより
個人住宅「心地良い風と緑のある家」の玄関土間収納
◆合わせてご覧ください。
・注文住宅の家づくりで広い玄関土間とシューズクローク下足収納
− 最新イベント情報 −
これからのSMILE HOME展 at東京芸術劇場 (池袋) 5/27(金)〜29(日) 開催のお知らせ
建築家31会では5/27(金)〜29(日) これからのSMILE HOME展 を東京芸術劇場(池袋)で開催いたします。(昨年延期となったイベントです) NEW これからのSMILE HOME展 at東京芸術劇場(池袋) 日時:2022年5月27日(金)~5月29日(日) 10時〜18時 会場:東京芸術劇場(池袋) ギャラリー1(5F)入場無料 ◆Map・アクセス方法>> 東京都豊島区西池袋1-8-1 (JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線 池...