賃貸住宅建築確認検査機関の特定工程構造鉄筋配筋中間検査

今回の建物は、特定工程と呼ばれる検査機関による現場立合い中間検査が必須でした。タイミングとしては、2階床のコンクリート打設前(鉄筋を組立た様子が判るタイミング)となります。これに先立ち、構造設計者、施工者と共に配筋検査を行いました。

3D151130_1

鉄筋の径、本数、ピッチといった基本的な確認に加え、納まりが難しい箇所を重点的に確認して行きます。

3D151130_2

スラブに段差がある箇所の鉄筋の重ね方や開口補強部分、鉄筋の配置バランスなど、修正が必要な所は是正指示を行いながら、後日、修正箇所を確認しそれぞれを写真で記録してゆきます。

3D151130_3

3D151130_4

全ての検査が完了した後に、いよいよコンクリートを打設します。コンクリートはそれぞれの階層を区切って流し込みます。写真は、2階の床とその下にある、柱,梁、壁のコンクリートを流し込んでいる様子です。

3D151130_5

床上からの写真ですと、特に障害物もなく広々と作業ができますが、階下では狭く、足元の悪い中で、コンクリートが隅々まで行き渡る様に、型枠に振動を与える作業が行われています。我々も少しでも力添えができればと思い、スタッフと共に型枠叩きに参加させて貰いました。

3D151130_6

今回の現場監督はコンクリート打放しを奇麗に打つ肝を抑えてくれました。写真は流し込みの工程で、どうしても時間が空いてしまった、壁と床部分の打ち継ぎ部分のコンクリートを撹拌している所です。前面ファサードのよく目立つ箇所だけに、念入りに作業をしてくれました。

3D151130_7

後日,コンクリートが硬化し、脱型したばかりのコンクリートを見る事ができました。黒光りした非常に奇麗な表情をみせていました。

3D151130_8

 

石川利治
3*D空間創考舎一級建築士事務所

著者情報

石川 利治石川 利治

石川 利治 いしかわ としはる

3*D空間創考舎一級建築士事務所

お客様にとって「快適で上質な空間」をお話をしながら、 きめ細かく建築に盛り込みます。コミュニケーションを大切にし、 技術力と感性の統合を行い、最適なご提案を致します。

− 最新イベント情報 −

オープンハウス(完成見学会)回遊動線のあるつくばの家 3/20(祝) @石井正博+近藤民子

この度、設計事務所アーキプレイスで設計監理しました『回遊動線のあるつくばの家』(木造2階建)が竣工間近となり、建て主様のご厚意によりオープンハウスを開催させていただくことになりました。 つくば市の新旧入り交じる住宅街に建つ、3人家族のための住宅です。 リモートワークが広まり家で過ごす時間が長くなる中、ご夫婦それぞれの仕事場でもある住まいには、より快適に暮らしていけるよう、ゴロンとできる和室、本棚のあるヌック、子供と遊べる南の庭などの場所をちりばめています。 オープンハウス(完成見学会)...