雑談こそが重要なヒアリング@前田敦

建築主さんのいうことをよく聞いて下さる!」
これは決していい建築家の条件ではありません。
ハウスメーカーや工務店の営業の方のほうが
きっとよく言うことを聞いてくれるように思います。

つまり建築主さんのイメージのまま造り上げるのであれば
僕のような建築家に頼まないほうがいいかもしれません。

 

建築主さんが言葉や参考写真で提示される情報をそのまま踏襲することではなく、
言葉にできない想いやイメージを奥深くまでサルベージして、それを具現化していく行為こそが
僕にとって“建築”することと思っています。

そのためには形式的な質問をするよりも、雑談しているほうが
本当は新しい住まいに何が必要なのかということが見えてきたりするものです。

 

2階建ての家をイメージされていた建築主さんに平屋の提案を事例です。
木漏れ日注ぐ木陰で昼寝すると気持ちいいとか、そこでくつろぎながら広場で遊ぶ子供達を眺めていたいとか雑談の中にはとてもたいせつなキイワードが含まれていることが多いのです。

それは雑誌等で仕入れた情報ではなく、心の声だからこそ
その人の家づくりにとってとても大切なことなのです。
そしてそれらを汲み上げて提案したのがこの家です。

AWN002-thumb[1]

 

クライアントさんからの賛辞
「良い意味で期待を裏切って下さった! 感動してます!」

建築家にとって最高の報酬となりました♪

前田敦
前田敦計画工房

 

著者情報

前田 敦前田 敦

前田 敦 まえだ あつし

前田敦計画工房 合同会社

3つのテーマに特化して家づくりに積極的に取り組んでいます。 (1)愛犬と快適に暮らす家づくり (2)愛猫と快適に暮らす家づくり (3)土地・中古物件探しからの家づくり

− 最新イベント情報 −

『間取りの模範解答』刊行記念セミナーのご案内 2025年11月14日(金)18:00~19:30

『間取りの模範解答』刊行記念セミナーのご案内 8月5日に発売された建築家31会監修の書籍『間取りの模範解答』の刊行を記念し特別セミナー(無料)を開催します。書籍で掲載された注目の間取りを紹介しながら、住まいづくりに関心のある皆さまが気になる、好かれやすい間取り・敬遠されがちな間取りの具体例やその理由などを、31会の建築家が講師をつとめ分かり易くお伝えするリモートセミナーです。スマートホンやご自身のパソコンなどから、どなたでも参加できますので是非気軽にお申込み頂きたいと思います。※セミナー申...