つなぐ03:思い出の品を生かす@栗原守+小泉拓也
今週のリレーブログを担当します「一級建築士事務所 光設計」の小泉拓也です。
「呼吸する住まい」をご提案、お手伝いをしています。今回は「つなぐ」をテーマに
「思い出の品を生かす」について書いてみたいと思います。よろしくお願いします。
以前家族と行った旅先のホテルの内装や、海外での生活体験、実家での生活スタイルを参考に家づくりを考えることがあると思います。趣味で集めたコレクションの数々や記念に持ち帰ったもの、手作り作品などは思い出に残る宝物です。その宝物を新しい住宅に宿し記憶を「つなぐ」…。住まいにたくさんの思い出を詰め込んでいけるようにお手伝いしています。
① タイル
ご主人が海外赴任していた頃に手に入れたタイルをはめ込みました。毎日通る階段ホールの壁面の板をくり抜いています。
② 鎌倉彫り、
先代のお母様が趣味で彫った鎌倉彫りのお盆をたくさんお持ちでしたので、和室の欄間に転用しました。両面背中合わせでガラスと一緒にはめ込んでいます。また、旅先で集めた張り子人形を飾る棚を作りました。
③ 屋久杉の板
お父様が指物師をしていたので稀少な屋久杉の板を所有していましたので、和室の地袋収納扉と障子の飾りに再利用しました。木の香りとともに思い出が蘇ります。
光設計/栗原守+小泉拓也
− 最新イベント情報 −
これからのSMILE HOME展 at代官山ヒルサイドテラス アネックスA棟 5/24(土)25(日) 開催のお知らせ
建築家31会では5/24(土)・25(日) これからのSMILE HOME展 〜家づくりを建築家に相談してみよう〜 を代官山ヒルサイドテラス アネックスA棟で開催いたします。 NEW これからのSMILE HOME展 at 代官山ヒルサイドテラス アネックスA棟 2F,3F 日時:2025年5月24日(土)・25日(日) 10時〜18時 会場:代官山ヒルサイドテラス アネックスA棟 2F,3F 入場無料 ◆Map・アクセス方法>> 東京都渋谷区...