建築家の日常-01 @上原和
いち建築家が日常のなかで気になっていること、興味あること、そうでもないことを綴っていきたいと思います。
建物だけでなく造園やランドスケープのデザインもするうちに、植物好きになってはや20年。
事務所には外にも室内にもいくつかの植物があるのですが、写真は打合せスペース。
外の大きめの木はシマトネリコ。
室内の左はウンベラータ(最近ちょっと元気ない。。土を変えてみました)。
室内の右はクッカバラ。
植物は建築を彩ってくれるので、打合せスペースが埋まるくらい増やしていきたいなー
こんどは天気がいい時に写真を撮りますね。
− 最新イベント情報 −
『間取りの模範解答』刊行記念セミナーのご案内 2025年11月14日(金)18:00~19:30
『間取りの模範解答』刊行記念セミナーのご案内 8月5日に発売された建築家31会監修の書籍『間取りの模範解答』の刊行を記念し特別セミナー(無料)を開催します。書籍で掲載された注目の間取りを紹介しながら、住まいづくりに関心のある皆さまが気になる、好かれやすい間取り・敬遠されがちな間取りの具体例やその理由などを、31会の建築家が講師をつとめ分かり易くお伝えするリモートセミナーです。スマートホンやご自身のパソコンなどから、どなたでも参加できますので是非気軽にお申込み頂きたいと思います。※セミナー申...