「間取りの模範回答」心地よい住まいをつくる建築家の視点(誠文堂新光社)発売@七島幸之+佐野友美

今週来週のリレーブログを担当いたします、アトリエハコ建築設計事務所の七島・佐野です。

先日の8月5日、建築家31会で準備を進めてきた書籍
『「間取りの模範回答」心地よい住まいをつくる建築家の視点(誠文堂新光社)』が発売されました。

31会メンバーがこれまで設計監理した住宅1000件以上の事例から、厳選した間取りばかりが掲載されています。

敷地・床面積、階数毎に分けられた本は多いかと思いますが、この本はそれだけでなく家族構成や目的別で探せるようになっています。
例えば、
計画内容として、北側に道路がある敷地、吹き抜けが欲しい、、、、など。
家族構成として、子供の人数(男女の組み合わせも)、ペットを飼っている、、、など。

年齢や家族構成、趣味、暮らし方を踏まえて設計すると、それぞれの家族ならではの間取りとなるのですが、計画時の条件だけでなく、長く心地よく住み続けるためには予め将来を想定して計画することも大事だと思います。

そんな時にご自身に当てはまる・当てはまりそうなところを見ておくのに便利な本かと思います。
興味のないところ・該当しないところはサクサク飛ばしていただいて。

間取りだけでなく、最近の設備・収納事情や、やっぱりいらなかったモノなど、実際のところをまとめたコラムも箸休め的に楽しめます。

ぜひお手に取ってご覧いただけますと幸いです。

書名:間取りの模範回答
著者:建築家31会(監修)
発売日:2025年8月5日(火)
定価:1650円(税込)
発行:誠文堂新光社
仕様:A5版/オールカラー/144ページ
ISBN:978-4-416-72364-7

著者情報

七島幸之 + 佐野友美七島幸之 + 佐野友美

七島幸之 + 佐野友美 ななしまゆきのぶ さのともみ

アトリエハコ建築設計事務所

詩的にシンプルな、それでいてユーモラスな建築をつくりたいと考えています。 要素を削ぎ落とすのではなく、生活の為の設えがさりげない在り方で生活を彩る、シンプルな家。 姿カタチや空間の佇まいに住まい手の個性が垣間見えるような、唯一無二の「生活の容器」を自由で柔軟な発想で追求します。

− 最新イベント情報 −

2025年9月20日(土)「自然素材の平屋の木の家」完成現場見学会のお知らせ  @小泉拓也+栗原守

中野区の「自然素材の平屋の木の家」は平屋の約33坪の住まいです。建築主さまのご厚意により2025年9/20(土)完成現場見学会を開催させていただくことになりました。リビングダイニングとつながる大きなデッキテラスで内と外の暮らしを楽しむことができる平屋の木の家です。 無垢の木や左官の薩摩中霧島壁、沖縄の月桃紙、天井のくりこま杉などの自然素材でできた温かく気持ちのよい空間の雰囲気をご自身の目と心で体感してください。 家づくりを検討中の方のご参加をお待ちしています。時間指定で3組限定の見学...