傾斜地の住宅のメリット・デメリット1 @石井正博+近藤民子

今週の “リレーブログ” を担当します、設計事務所アーキプレイス石井正博+近藤民子です。

私たちは男女ペアの視点を活かして、暮らし易さと(光と風、家事動線、収納など)とデザインのバランスのとれた豊かな住まいをめざし、「敷地とライフスタイルを活かした家づくり」をテーマとして設計活動をしています。

今回の“リレーブログ”では「傾斜地の住宅のメリット・デメリット」と題して、傾斜地(段差地・高低差のある敷地)を購入しようとするときに気をつけなければいけないポイント、傾斜地に住宅を建てる場合の注意点、傾斜地の特徴を生かして工事費を抑える工夫などについて、事例を交えながら3日に分けて書いていきます。最終日には「崖地」についても触れ、その注意点についてまとめてみようと思います。

■傾斜地のメリット

傾斜地には注意すべき点が多いので、安易に購入することはオススメしないのですが、傾斜地には次のようなメリットがあります。

<眺望が良い>
一般的に傾斜地からは山や海が見えたり、遠くまで見通せたり、道路が低い場合には人や車からの視線も気にならなくなります。その眺望の良さを生かせれば、平坦地では決して得られない魅力的な住まいを作れる可能性があります。

<採光や通風も良い>
北側に傾斜した土地か、南側に傾斜した土地かで状況は変わりますが、周辺との高低差がある場合は、採光や通風の条件は平坦地と比べて良くなります。

<変化のあるプラン・空間を生みやすい>
敷地の傾斜をプランニングに生かすことで、スキップフロアや天井の高さに変化のある、動的でダイナミックな住まいが生まれます。(段差のないバリアフリー住宅にすることは非常に難しいです)

<平坦地よりも価格が安い>
傾斜地には下にあげるデメリットもあることから、周辺の土地の相場に比べて、割安で売られていることが多いです。うまく設計してデメリットを克服することができれば、住みやすい家を割安価格で建てることが可能になります。

■傾斜地のデメリット

1)インフラ(給排水・電気・ガス・ネットなど)が揃っていない可能性がある。
→足りないインフラの引込みを自分の費用で行う必要がでくる。

2)土地の安全性の確認が難しい場合、確認に時間と手間がかかる場合がある。
→事前の抜けのない調査が大切。

3)工事費は平坦地に比べて高くなる。
→基礎工事は高くなり、擁壁工事も必要な場合が多い。

4)メンテナンスが大変なこともある。(足場がかけにくいなど)
→メンテナンスを考えた材料選定や計画が大切。

5)道路付けが悪いと建設資材の搬入や工事機械の乗り入れに影響し、大きなコスト差につながる。
→コストアップをなるべく抑える工夫をする。

6)山林の場合は伐採・伐根費用がかかる。
→伐採量を抑える工夫。

7)傾斜した土地が道路より高くなっている場合、道路斜線は道路と同じ高さにある土地より厳しくなる。
→計画と関連法規の早めのすり合わせ必要。

8)擁壁の築造年代が古く劣化している場合がある。
→傾きや孕みがないか、水抜きはあるかなど詳しく調べて対策する。大きな高低差があり、安全性を確認できない擁壁があると、建物配置に影響が及ぶだけでなく、建物を建てられないという最悪の事態にもなりかねない。
擁壁が新しい場合であっても、擁壁のフーチング(底版)が敷地の下に入り込んでいる場合は、その上部に建物を建てることは難しいです。フーチングを避けた位置で、かつ、安息角を考慮して基礎の位置と深さを決める必要があるため、配置やプランニングの大きな制約になります。

傾斜地 Cace.1 緑と眺望を楽しむ長屋建て住宅

南北方向に1.5m(半層分)の段差のある敷地に建てた、半地下鉄筋コンクリート+地上木造3階建て(SE構法)の賃貸併用の二世帯住宅。半層分の敷地段差を生かして、南側を半地下のある4階建て、北側は3階建ての建物として、敷地段差部分の地下の壁を土留め壁と兼用して費用を抑えている。

遮るもののない南側の眺望は最大限生かせるように、吹抜けのリビングには大開口を設け、大きなデッキテラスと一体的に使えるようにしています。
>>緑と眺望を楽しむ長屋建て住宅
>>緑と眺望を楽しむ長屋建て住宅 家づくりの過程はこちら

傾斜地の住宅のメリット・デメリット1
傾斜地の住宅のメリット・デメリット2
傾斜地の住宅のメリット・デメリット3

住宅の玄関ドアや玄関引き戸をオリジナルで作ってみよう
住宅の外壁材の種類と特徴、メリット・デメリット
テレワーク・在宅勤務がもたらす住宅の作り方や暮らし方の変化
機能的で快適な水廻り 洗面/脱衣/洗濯室をつくるポイント
住まいの収納を新築やリフォームを機に見直してみる

 

 

設計事務所アーキプレイス HP
設計事務所アーキプレイス ブログ

archiplacejapan Instagram

You Tubeチャンネル archiplacejapan

 

お問い合わせ先:info@kenchikuka31.net
建築家31会事務局 東京都港区南青山2-2-15 WinAoyamaビル–UCF917
Tel : 03-6869-1961


>>建築家31会 HP
>>建築家31会 Facebook

著者情報

石井 正博 + 近藤 民子石井 正博 + 近藤 民子

石井 正博 + 近藤 民子 いしいまさひろ こんどうたみこ

設計事務所アーキプレイス

「敷地とライフスタイルを活かした家づくり」をテーマに、暮らしやすさ(温熱環境・家事動線・収納計画など)、デザイン、コストのバランスのとれた質の高い家づくりを建て主の方と一緒にめざします。

− 最新イベント情報 −

オープンハウス(完成見学会)回遊動線のあるつくばの家 3/20(祝) @石井正博+近藤民子

この度、設計事務所アーキプレイスで設計監理しました『回遊動線のあるつくばの家』(木造2階建)が竣工間近となり、建て主様のご厚意によりオープンハウスを開催させていただくことになりました。 つくば市の新旧入り交じる住宅街に建つ、3人家族のための住宅です。 リモートワークが広まり家で過ごす時間が長くなる中、ご夫婦それぞれの仕事場でもある住まいには、より快適に暮らしていけるよう、ゴロンとできる和室、本棚のあるヌック、子供と遊べる南の庭などの場所をちりばめています。 オープンハウス(完成見学会)...